グレ(メジナ・クロ)記事一覧
釣りに行けない自粛状況の中、暇つぶしとして道具の手入れをされている方も多いことでしょう。とはいえ、すでにメンテし尽くしたという方もおられるの…
コロナウイルスの影響で釣りに行けない日々が続いています。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回はコロナウイルスが落ち着いたときに思い切り…
尾長グレ対応ロッドとして定評のあったシマノの『ファイアブラッド オナガ』が進化を遂げて登場しました。「オナガ」の名の通りに大型の尾長グレの攻…
グレやチヌの他、マダイやシマアジなどの活性が上がる初夏は磯釣り入門に最適の時期だといえます。梅雨前から始まる好シーズンに備えて基本ノウハウを…
産卵期に入ったグレは口を使いにくくなり、思うように釣果がのびないという状況が多くなります。そんな中でもトーナメントに向けての練習をするにはど…
口太グレが産卵を意識し始めたことから釣果にムラが出るようになりました。それでも、口太にかわって尾長グレの活性が上がるタイミングだけに磯へ行か…
誰もが憧れる1級磯も口太グレの産卵期には2〜3級にランクダウンすることがあります。よく釣れている磯を避け、あまり目につかない地方寄りの磯に注…
『NEWグレドリームカップ』の決勝戦に参戦しました。狙いはもちろん優勝でしたが、試合勘が鈍っていたこともあって1回戦で敗退。ここで単に「負け…
食い渋る口太グレを釣ることをテーマとした宇崎日新の『ゼロサムX4口太』と『ゼロサムX4口太競技』はスレたグレが多い人気エリアで真価を発揮する…
産卵が終了する3~4月はグレの食いが落ちるとされています。しかし、すべてのグレが同じように行動しているわけではありません。産卵の時期がずれる…
釣武者の『OGRE HAND(オウガハンド)玉ノ柄 TM550』は「軽い!! かたい!! カッコいい!!」をコンセプトにした玉網の柄です。そ…
高水温で推移しているぶん好釣果が上がっていそうな南紀のグレ釣りですが、安定感に欠ける状況が続いています。尾長グレも期待して釣行した見老津でも…
例年と大きく異なる水温の高い状況とあって釣れるのかと不安が過りましたが、ホームグランドの尾鷲では寒グレと呼んでよい体つきの良型が釣れているこ…
こんにちは。今回は2月8〜9日に開催された『フィッシングショーOSAKA2020』を訪れた際に気になった商品についてマルチアングラー的独自目…
グレ釣りのトーナメントはオフシーズンとなりましたが、良型グレが狙える好期とあって楽しみは尽きません。とはいっても、プライベート釣行も競技会で…
厳しいシーズンですが、大型グレのヒット率という点では最も期待できるときだといえます。数少ないチャンスをものにする集中力を保って50㌢超級のグ…
カゴ釣りといえば「遠投」というイメージがありますが、釣り場によっては足もとへボチャンと落とすだけでもグレをはじめとした良型の魚が狙えます。そ…
磯のグレ釣りには釣り場ごとのヒットパターンといえるセオリーが存在するものです。しかし、それに固執し過ぎるのは危険です。その一例として、実力派…
その1〜3に引き続き、寒のグレ釣りを楽しむためのヒントをQ&A形式で探ってみましょう。初心者のみなさまも納得できる実践的な回答は目からウロコ…
今回は元旦〜2日に遠征した高知県宿毛市の沖ノ島での磯釣りを紹介いたします。目当ては大型の尾長グレ。磯釣りに関しては和歌山県以外で竿を出したこ…
スポンサーリンク
公式YouTubeチャンネルへ
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込) ※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記
アウトドア用の大容量ポータブル電源はJackery(ジャクリ)