ファミリーフィッシング対応記事一覧
すぐ近くの釣り公園(舞鶴親海公園)を目差す人が多いせいか、ノーマークになりやすいスポットです。足場のいい石積み波止ではキス・グレの他、小型回…
メジャー釣り場である音海の近所という好立地ながら訪れる人が少ない穴場スポットです。これから10月にかけてはキス・アジ・アオリイカが大いに期待…
全長200㍍と小さめの釣り公園ながら、河口に位置すること、水深が豊富であることなど、釣り場としての好条件が揃っているから実力はかなりのもの。…
数ある釣りのスタイルの中でも最もお手軽といってよいのが探り釣りでしょう。基本的な釣り方は底へ落として待つだけ。それでいながらおいしい根魚が昼…
大阪湾で1日をフルに楽しむなら日中にサヨリ、夜間にアコウを狙うパターンがおすすめです。サヨリは絶え間ないアタリが期待できるからビギナーにもピ…
手軽な底狙いの釣りといえばやはりタコ釣りははずせません。常に底の感触が手もとに伝わる楽しい釣りだから、飽きずに釣りに集中できるのも魅力です。…
大阪港では1年と通してエビ撒き釣りが楽しめます。スズキやチヌをメインに夜間にはガシラやアコウがアタるなど、多彩な魚種の手応えを味わえるのが魅…
餌取りを気にすることなく本命のアジを狙えるサビキ釣りは夏にはずせない釣り方です。日中に小アジ、夜間に良型アジというプランでその魅力を存分に味…
機動力の高いチョイ投げスタイルの利点は、本格派の投げ釣り師が攻めないような近投の竿抜けポイントを探れること。キスの狙い目を絞り込むオリジナル…
日本海・舞鶴湾内の波穏やかなエリアにある釣り護岸。安全柵が設置されているなど、子供連れの家族でも安心して楽しめるのがうれしい。釣り以外にも楽…
無料で入場できるにもかかわらず安全柵が設置されているうえ、売店もあるなど、施設面が充実している魚つり園護岸では、夏を迎えるとおいしいタコが狙…
気軽なスタイルで遊べるキス釣りだから子供を含めた家族も一緒に楽しみたいものです。でも、ネックとなるのが駐車スペースから遠かったり、トイレがな…
海水浴場に隣接する漁港はターゲットが豊富。日中〜夕方はアジ・チヌ・グレ・アイゴ・根魚とたっぷり遊べます。さらに、日が沈んだ後は夏の訪れを告げ…
初夏はあらゆるターゲットの活性が上がるタイミング。普段はアプローチできない大物の動きもよくなるため、自己記録更新サイズをゲットできる期待感は…
初夏〜夏の手軽なお楽しみといえば、やっぱり河川のテナガエビ釣りでしょう。のべ竿1本、市販仕掛け、アカムシ1パックをカバンに忍ばせ、散歩気分で…
「なんや、須磨か…」とボヤいたそこのアナタ、実はこのエリアが1番アツいのは夏場だとご存知ですか!? 投げ釣りで狙えば日中はキス+αの数釣りが…
明石港から10分ほどで魅惑のフィッシングパラダイスへ渡れるということをご存知ですか? 岩屋港を拠点に、レンタルサイクルで北淡全域を釣り回るこ…
水質抜群の衣奈漁港ではガシラやメバル・アイナメなどの根魚の姿が丸見え。これを見釣りで狙うのが楽しいです。まずはイカの餌で釣り、食いが渋ったら…
スポンサーリンク
公式YouTubeチャンネルへ
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記
アウトドア用の大容量ポータブル電源はJackery(ジャクリ)