ハウツーガイド記事一覧
手軽に大物の引きを味わいたいならコロダイに要注目。地磯での夜釣りなら3〜4時間の短期決戦でも高確率で釣果を手にすることが可能だ。しっかりとし…
アマゴやヤマメ・イワナを狙う渓流釣りは春のものと思われている方もいらっしゃるようですが、実は夏から初秋にかけても楽しいジャンルです。山あいに…
夏のキス狙いは数も型も期待できます。日中は引き釣りでキューセンとともにキスの数を狙い、日が落ちれば置き竿で型を狙う…。そのように1日をフルで…
大阪湾で1日をフルに楽しむなら日中にサヨリ、夜間にアコウを狙うパターンがおすすめです。サヨリは絶え間ないアタリが期待できるからビギナーにもピ…
遠投で沖合を探って大きなアタリをとらえ、心地よい締め込みを味わいながらリーリングする…。そんな個人的なキス釣りの楽しみ方での目標は20㌢オー…
落とし込みにおいて大型のチヌを釣りたいと思えば地形的な変化に富んだスリットケーソンに目をつけるべきです。流れの出入りが激しくて落としづらい、…
底を引いた仕掛けから伝わる手応えを参考にカケアガリや海溝をとらえることが第1。そして、餌が目立つことを常に意識したアプローチをすることで…!…
大阪港では1年と通してエビ撒き釣りが楽しめます。スズキやチヌをメインに夜間にはガシラやアコウがアタるなど、多彩な魚種の手応えを味わえるのが魅…
投げ釣りで専門にアコウを狙う人は多くないが、釣り味、食味ともに申しぶんのないターゲットだから要注目。通常の投げスタイルで狙うのはもちろん、あ…
チヌが上層を意識しているときの特効スタイルといえるのが目印仕掛けを用いたスライダー釣法です。難しいイメージのあるスタイルですが、基本的な考え…
キスの投げ釣りにて型物を狙うなら砂地帯の磯回りに要注目。違和感なく餌を食わせられる置き竿とともに、情報収集能力に長けた手持ちスタイルを併用す…
アジやイワシが増える夏は、それらを餌にした飲ませ釣りがおもしろくなります。日中はハマチ〜ブリをはじめとした青物、夜間はタチウオ(太刀魚)を狙…
イシダイ(石鯛)釣りにおいて、釣り場ごとの特徴はあるものの、シモリ、底根、海溝、カケアガリが狙い目になることはかわらない。各所の攻め方をマス…
投げ釣りで数を追求するならキスの魚影を判断しやすい多バリ仕掛けが有利。群れの密度が濃いエリアを素早く見つけて満艦飾の手応えを何度となく味わい…
ひと口に瀬を狙うといってもダムの有無によってアプローチパターンは異なります。その川のクセをつかんだうえで、野アユの日ごとの行動パターンをつか…
瀬尻や瀬尻のしも手にあるトロ場はアユの友釣りのセオリーといえる「朝瀬、昼トロ、夕のぼり」が特に当てはまります。その点を意識して磨かれた石を狙…
機動力の高いチョイ投げスタイルの利点は、本格派の投げ釣り師が攻めないような近投の竿抜けポイントを探れること。キスの狙い目を絞り込むオリジナル…
とりあえず氷が入ったクーラーで保管すれば何とかなるものの、釣った魚をより新鮮な状態で味わうためにはそれなりのノウハウが必要です。漁師さんにも…
誰でも釣果を手にできる手軽なキス釣りとはいえ、1日を通して好不調の波が必ずあるもの。だから、その日のキスの好みをていねいに探ることが大切。た…
サビキで何か小魚が釣れるような場所ならマゴチ・ヒラメの可能性は十分。どうせ四国まで行くなら夜のコロダイ・タマミまで期待できるエリアで足場のい…
スポンサーリンク
公式YouTubeチャンネルへ
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込) ※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記
アウトドア用の大容量ポータブル電源はJackery(ジャクリ)