大アジ狙いのチャンス!! 波止で釣果アップを達成する作戦を公開 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

大アジ狙いのチャンス!! 波止で釣果アップを達成する作戦を公開

初冬の大アジ狙い1

大きくなると回遊性が強くなるアジを釣るには釣り場選択が重要です。キモは地形と常夜灯。アジが足止めしやすい場所で飛ばしサビキとルアーで狙うと…!!

(文:井手良一)

大アジ狙いのチャンス!! 重要な釣り場選択を考察

11月下旬~12月中旬の淡路島では、初夏に10㌢以下だった豆アジが18~23㌢ほどにまで成長します。このサイズをルアーのウルトラライトタックルなどで掛けると、これがアジかと思うほど鋭い引きが楽しめます。しかし、アジはサイズが大きくなると回遊性が強まり、沖の深場へ出て岸近くを回遊する時間が短くなるという難点が生まれます。そうしたアジを釣るにはテクニックはもちろん、長時間の回遊が見込める場所を選ぶことが大切となります。

初冬の大アジ狙い3
大きくなるほど回遊性が強くなります。

釣り場に求められる条件は2つあります。

1つはアジが少しでも長く留まる地形、つまり水深がある大きな湾形状であることです。湾に入り込んだアジはその中をグルグルとしばらく回遊するため、長時間のアプローチが可能になります。

もう1つは海面を照らす常夜灯があること。アジは夜になると明かりに集まる習性があるからです。

これらの条件が揃った場所へ行き、夕方から数時間の半夜で狙えば釣果が期待できます。

初冬の大アジ狙い6

潮に関しては、干満差の大きい日の満潮前後が狙い目となります。そのタイミングと夕まづめが重なれば絶好の条件といえ、好釣果が期待できます。

大アジ狙いのおすすめパターン

明るいうちは飛ばしサビキ、暗くなってからはウキ釣り(1本釣り)やルアー(アジング)で狙うのがおすすめです。

飛ばしサビキ釣り

飛ばしサビキの場合、撒き餌であるアミエビの集魚効果で魚を寄せるのは難しいものがあります。なぜなら大きな港内を広く回遊するアジは仕掛けの投入点に常にいるとは限らないからです。実際には、仕掛けの近くを通りかかったときにアミエビに気がつくといった感じでしょう。アミエビに寄ってきた群れの中の数匹がサビキバリを食うというイメージです。

初冬の大アジ狙い7

そのため、いつ回ってきてもいいように、仕掛けが漂うタナにアミエビが少しでも長く残る工夫が必要です。地元の方は、アミエビがカゴより下へ沈んだときでも釣れるように、仕掛けと下カゴの間につけた天秤から1本バリ(刺しアミ、自作のサビキやワームバケを刺す)を出しています。

また、プラスチック製ではなく、アミエビの出具合がわるい金属製のカゴを使うのも工夫の1つ。竿をシャクる操作を数回にわけ、アミエビをこまめに出して漂わせることで回遊のタイミングを逃しにくくなります。

アジング&虫ヘッド

暗くなってからは常夜灯下でのアジングか、ワームのかわりに虫餌を使う虫ヘッド釣法で狙うのがおすすめです。

初冬の大アジ狙い5
手軽な虫ヘッドのパターンもおすすめです。

アジング用のタックルは、ロッドは軽く、ラインは細く、仕掛けはシンプルです。このためスピード感のあるアジのファイトを最も体感できます。ルアーで20㌢ほどのアジを釣ると、青物さながらの引きの強さに驚くはずです。

アジは吸い込むように餌を捕食する習性があります。このためワームだとしっかりと合わせを入れないとハリ掛かりしません。瞬時に合わせるのでなく、少し食い込ませたうえで吐き出されないうちに合わせるイメージです。そうした「乗せながら合わせる」というテクニカルな部分がルアーの魅力であり難しさでもあります。

虫ヘッド釣法

虫ヘッドはルアーのように投げたらリールを巻くだけと操作はいたって簡単です。アタリを感じたら巻くのを止めればOKです。アジは餌に関しては吐き出さないので、止めるだけで食い込ませることが可能です。

初冬の大アジ狙い8

タックルはメバルやアジのルアー用で構いません。軽めのジグヘッドにアオイソメかイシゴカイをセットして狙いましょう(魚の食い方をうかがいながら虫餌の長さを調整して下さい)。

大アジ狙いのおすすめ釣り場・洲本港

入り組んだ地形と広い港内のおかげで回遊するアジの足止めが期待できます。

大アジ洲本港

11月下旬までは全域で狙えます。日中は飛ばしサビキが有効ですが、日によって狙い目が内向きと外向きにわかれます。そして、暗くなるにつれて港内で釣れる傾向があります。

インフォメーション

最寄りの釣り具店 まるは釣具・洲本店0799-23-1075)。
アクセス 洲本ICをおりてR28を直進。青雲橋北詰交差点を右折して直進し、新潮橋交差点を右折。県道76を直進するとポートターミナル。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。