釣り場ガイド【淡路島】鳥飼漁港 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

フィールドガイド 鳥飼漁港

鳥飼漁港16

ベテラン向きの釣り場である外向きのテトラ帯ではチヌやコブダイ、青物や根魚など多彩なターゲットが揃います。港内ではファミリー派も楽しめるアジやイワシが釣れる他、晩秋には良型キスが連発するタイミングがあるなど、小物から大物まで期待十分。本格派から初心者まで楽しめるフトコロの深さが鳥飼漁港の魅力です。

主な対象魚 アオリイカ・アジ・アナゴ・イワシ・ガシラ・カレイ・キス・コブダイ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ〜ブリ・メバル・メッキ、他

鳥飼漁港の釣り場の概要

西浦エリアの中部に位置する規模の大きな港です。外向き一帯にのびる大波止と旧港南側の外向きにはテトラが設置されています。積み方が乱雑であるぶん魚影の濃さが保たれているといえますが、足もとが不安定なので慣れない方はエントリーしないこと。テトラでの釣りに慣れていても細心の注意を払って下さい。

鳥飼漁港3
最も多くの魚種を狙えるのは大波止の外向きですが、変則形状であるうえに乱雑に積まれたテトラ帯とあって危険です。エントリーする際は細心の注意を払いましょう。
鳥飼漁港9
南側の波止です。こちらも外向きにはテトラが入っています。大波止と同じく細心の注意を払って下さい。

大波止の内向きや港内の大部分は釣りやすいフラットな護岸です。ターゲットの種類自体は外向きに劣るものの、車横付けが可能(漁業作業に配慮すること)な場所もあるなどファミリーでの釣りにも適しています。ただし、周辺にはトイレがないという点はファミリー派にとってネックとなります(トイレは車で5分ほどのところにあるサンセットパーク五色 夕日が丘公園などへ走る必要があります)。

鳥飼漁港4
大波止の内向きはこのように足場は良好です。
鳥飼漁港5
港内には車横付けで楽しめる場所もあります(漁業関係者に場所移動の指示を受けたら速やかに移動して下さい)。
鳥飼漁港7
鳥飼川尻にある北側の波止も足場が良好です。

鳥飼漁港の四季の釣りもの

チヌ・コブダイの魚影の濃さは特に良好

大波止のテトラ帯はチヌ・コブダイ・青物・タチウオ・根魚が狙えます。春にはテトラ際か竿2~3本分沖を狙うと乗っ込みのチヌと、魚影がすこぶる濃いコブダイが狙えます。夏~秋にチヌを狙うなら紀州釣りが有効です。春のように大型は出ませんが、中〜小型の数釣りが期待できます。

鳥飼漁港13
コブダイの魚影の濃さはとても良好です。
波止最強レベルの突進力が魅力!! コブダイ狙いのフカセ釣りを解説
水がきれいであるうえ、障害物が多い釣り場でよく見られるコブダイ(カンダイ)は、波止釣りにおけるターゲットの…

そして、夏~秋に小アジが回りだせばタチウオ、9~10月にハマチやサゴシの回遊が見られます。

テトラの積み方が複雑とあって根魚のストック量も豊富です。特にガシラの魚影の濃さは良好です。冬~春にはまづめ~夜にテトラ際を探る釣りで良型のメバルが期待できます。

鳥飼漁港14
根魚もよく釣れます。

港内では、5~11月に夜釣りのチョイ投げでアナゴの数釣りが楽しめます。また、港内の他、南側の波止の南に広がる砂浜では夏〜秋にチョイ投げでキスがよく釣れます。

【実釣マニュアル】アナゴの釣り方
夜釣りでないとなかなかヒットしないのが難点ですが、釣り方自体はとても簡単で、とっても美味なターゲットですか…

この他、アジやイワシなどのファミリー向けの魚を狙えるサビキ釣りも夏〜秋に港内で楽しめます。

投げ釣りでは良型のカレイとキス

鳥飼漁港10
カレイの実績の高さは抜群です。

投げ釣りでは冬~春に大波止で40㌢クラスのカレイが狙えます。特に、波止の両端とコーナー付近の足場がやや高くなっているところが狙い目となります。

カレイは港内でも釣れますが、サイズは30㌢までが中心となります。

【実釣マニュアル】カレイの釣り方
秋から春にかけての投げ釣りにおいて人気ナンバー1のターゲット。本格的なスタイルはもちろん、チョイ投げでも好…
鳥飼漁港11
晩秋には港内で数釣りが楽しめます。

キスは夏〜秋にかけて外向きや港内向きで釣れます。中でもおもしろいのが10~11月にある落ちギスのパターンです。新港内を引き釣りで探ると20~26㌢の数釣りができます。旧港でも同様のパターンが成立しそうですが、船の往来が多くて釣りにならないことが多いです。

キスの数釣りは引き釣りが最強!! 本格的な投げ釣りのスタイルを徹底解説
より多くのキスと出合うためには本格的な投げ釣りが最強のスタイルです。コツを押さえてキスの鋭いアタリを何度と…

ルアーでもターゲットは多彩!!

ルアーフィッシングでは夏~秋には40~60㌢の青物、60~75㌢のスズキ、指3本前後のタチウオ、胴長20前後のアオリイカが狙えます。ときには70~80㌢のサワラがヒットすることもあります。アオリイカ以外は、12㌢前後のミノーや40㌘前後のメタルジグが有効です。

鳥飼漁港12
スズキの魚影はとても濃く、ルアーに好反応を示してくれます。

港内でもルアーフィッシングが可能です。常夜灯回りにベイトが溜まれば夜間にスズキを狙える他、日中に5㌢前後の小型ミノーを引くとメッキ、潮が動いている状況でメタルバイブレーションやブレード系のルアーを底で引くとヒラメのヒットが期待できます。

厳寒期には、満潮前後を中心にソフトルアーで20~25㌢超のメバルが出るなど、ライトゲームでの実績も良好です。

この他、川沿いでは濁りが入ればスズキ、トッププラグでチヌが狙えます。

鳥飼漁港6
濁りが入るとおもしろくなる川尻です。

インフォメーション

駐車場 スペースあり(漁業作業の邪魔にならないようにすること)
トイレ なし
釣況問い合わせ、餌、釣り具 まるは釣具・洲本店0799-23-1075)。まるは釣具からは下道で約20分。
アクセス 神戸淡路鳴門道・西淡三原ICをおりて県道31を直進。湊交差点を右折して県道31を約10分北上し、自動車販売会社の手前の道を左折して進むと漁港。

釣行にあたっての注意事項

楽しく釣りを続けるために以下の点を心がけて下さい。
①釣り場にゴミを残さない、②迷惑駐車をしない、③立入禁止エリアに入らない、④港湾作業を妨げない、⑤危険を冒さない、⑥民家の近くで騒がない、⑦ライフジャケットを着用する。
なお、釣り禁止場所や駐車の可否、各種料金などの釣り場に関するすべての情報は変更される可能性があります。釣行の際は現地の事情をご確認のうえ、指示に従って下さい。