寒さも忘れる激アツプラン|姫路・灘浜のチヌのフカセ釣り | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

寒さも忘れる激アツプラン|姫路・灘浜のチヌのフカセ釣り

冬の激アツプラン2灘浜9

灘浜公園は良型チヌの連発も期待十分!!

冷たい風を受けにくい姫路の灘浜公園ではフカセ釣りでチヌの数釣りが楽しめます。昼からの釣行でも釣果が期待できるのでのんびりと遊ぶにはうってつけです!!

(文:鰰澤拓也)

フカセ釣りでのチヌ狙いが楽しい灘浜公園

姫路の灘浜公園は冷たい北西風を受けにくいという冬の釣りに適した釣り場です。足場がよいため家族連れでも安心して楽しめます。

冬の激アツプラン2灘浜7

おすすめのターゲットはチヌ。例年、1月下旬までは十分に釣果が出ています。数は平均4〜5匹出ています。うまく狙えば7〜8匹という釣果も上がります。サイズは35〜42㌢が中心ですが、50㌢級も毎年キャッチされているので侮れません。

冬の激アツプラン2灘浜10
数釣りも期待できます。

全長が1㌔ほどもある広い釣り場のどこででもチヌが狙えます。体力に自信のある方は4〜5番へ。家族連れやシニアには駐車場から近い1、2番がおすすめです。

冬の激アツプラン2灘浜6
このような突堤が続いています。
冬の激アツプラン2灘浜4
テトラ帯は比較的安定していますが、乗って竿を出す際は細心の注意を払って下さい。

ここは午後から魚の活性が上がることが多いため、のんびりスタートでもOKです。以下の2点を押さえて竿を出せば好釣果が期待できます。

要点1

撒き餌を打ち過ぎない

ここのチヌは餌を撒き過ぎると食い気が落ちる傾向があります。撒き餌は仕掛け投入のたびに3杯を基本としましょう。

要点2

サソイをこまめに入れる

竿を大きくあおるサソイを入れるのが効果的です。低水温期は刺し餌が動いたり落ちるタイミングで魚が反射的に餌を食うことが多いからです。サソイを入れた直後にアタリがでることが多いので集中しましょう。サソイを入れてもアタリがないときは、撒き餌を1回打ってからサソイを入れるパターンも有効です。

灘浜のチヌを釣るためのタックル&餌考察

やわらかめの磯竿を使ってゆっくりとやり取りをすれば魚がむやみに暴れず、バラしにくくなります。

ウキは、わずかなアタリもとらえられる感度を持ち、タナを取りやすい自立式の棒ウキの使用がおすすめです。

冬の激アツプラン2灘浜8

刺し餌は加工タイプの沖アミでOK。腹を外側に向けて通し刺しにするとゆっくり沈むためアピールできます。

そして撒き餌の量は、半日の釣りならチヌ用集魚材2袋+沖アミ3㌔が目安となります。集魚材に関しては高集魚タイプと底に溜まりやすい高比重タイプを1袋ずつ配合するのがおすすめです。

灘浜のチヌのアプローチパターン

まずはウキ下を3ヒロに設定して竿1本ほど沖を狙ってみましょう。

冬の激アツプラン2灘浜5
冬場は底付近が狙い目です。面倒ですが、釣り始める前にウキのオモリ負荷以上の重さのタナ取り用オモリを使って水深を計りましょう。この作業を行なうことで底の変化(チヌつき場)も見つけられ、釣果アップにつながります。

チヌが餌を口にすると、ウキが一瞬止まったような前アタリの後にゆっくりと沈む本アタリがでます。また、ゆっくりと流れていたウキが根掛かりしたように押さえ込まれるアタリもよく見られます。そのようなときは、ゆっくりと竿を立てて糸を張りましょう。チヌなら何らかの動きが伝わるはずです。その動きをとらえたら竿をあおって合わせましょう。

インフォメーション

近隣の釣り具店 せとうち釣具079-246-0318)。
アクセス 大阪方面からの場合、姫路バイパス・姫路東ランプをおりて左折。県道551を南下して灘南部交差点を右折。R250をしばらく走って新開公園前交差点を左折。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。