※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
ボウズに終止符!! 絶好期の海上釣り堀へ行こう|家島・釣堀 水宝

海上釣り堀ならマダイが手軽に狙えます!!
家島・釣堀水宝〈兵庫県〉
海上釣り堀で手がたい釣果が期待できる魚種といえばマダイです。それに狙いを絞れば扱いやすいダンゴ餌だけでも遊ぶことができます。レンタルタックルを利用すれば手ぶらでの釣行も可能ですから、お正月にぴったりといえるマダイを狙って海上釣り堀へ出かけてみてはいかがでしょうか?
(文:北条公哉)
海上釣堀 水宝での楽しみ方
足場はとても良好です。筏とはいえ、湾内に設置されているのでほとんど揺れず、酔う心配はありません。何の心配もなく遊ぶことができます。 ますます人気が高まる海上釣り堀の中でもおすすめのスポットが姫路沖に浮かぶ家島にある『釣堀水宝』です。親切、ていねいに釣りをサポートしてくれるスタッフが常駐しているので初心者でも安心して楽しめます。渡船利用の釣り堀とはいえ、自販機やトイレ、冷・暖房完備の小屋が完備されていますから何の心配もいりません。また、親子揃って1本の竿を使うなら大人1人の料金で楽しめるのもうれしいところです(竿を出さない見学者は、現在は無料で釣り堀へ渡ることができます。ただし、混雑する年末年始は有料となります)。
釣果を得るという点ではマダイを狙うのが得策です。 水宝にはさまざまな魚が放流されていますが、確実な釣果を求めるならまずはマダイにターゲットを絞るのがおすすめです。以下の要点を頭に入れて狙えば初心者の方でも釣果を手にできるはずです。
万が一、釣果が上がらなかった場合でも旬の美味な魚をお土産としていただけるため手ぶらで帰ることはありません。釣りに自信がなくてもクーラーは用意(現地では発泡クーラーが販売されています)して釣行しましょう!!
マダイは40㌢クラスの数釣りがOK。12月いっぱいはブリ・カンパチ・シマアジなどの青物(平均2~3匹)も期待できます。 釣り方の要点
潮が流れる方向によって釣り座の優位性が決まることもありますが、朝イチは釣り座に関係なく釣れるのでそれほど気にしなくてもOKです。
ただし、魚をバラしたり、同じ餌ばかりを使っていると食いが徐々に渋くなることがあります。不思議なことに、餌をいろいろとローテーションしている場所にだけ自然と魚が集まってくる印象がマダイに関してはあります。釣り座の選択も大切ですが、マダイを飽きさせないように餌の種類を複数用意し、ローテーションしながら釣ることが好釣果を上げるうえでは重要です。
ダンゴ餌を主体に鶏のササミやエビ類など、複数の餌を用意しましょう。 釣り方はいたってシンプルです。まずはイケスの深さを確認してからウキ下(ウキ止めの位置)を設定します。朝イチは足もと周辺に仕掛けを落とすだけでも十分に釣果が見込めます。魚が餌を食えばウキが海中に沈み込みます。そうしたアタリがでればあわてずに合わせを入れましょう。あとは引きを楽しみながらじっくりとやり取りすればOKです。
足もと狙いでも釣果が期待できます。 ワンポイントアドバイス
魚の活性が低くなりがちな冬場は練り餌などのやわらかい餌がおすすめです。また、オモリからハリまでの長さをできるだけ短くする(50~60㌢程度)ことでアタリがでやすくなります。市販仕掛けを使用する場合もハリスを短く調整しましょう。
放流直後は好反応が見られます。そのタイミングを逃さないように、放流タイムはトラブルがないように釣ることも大切です。 インフォメーション
家島・釣堀 水宝 HP https://www.suihoh.com 電話番号 079-327-1243 定休日 水曜定休(祝日は営業。元日を除く)。 料金(渡船料金込み) ■高校生以上…14,000円
■女性と中学生…11,000円
■小学生…8,000円
※いずれも竿1本分の料金で釣り時間は4時間半。大人と子どもが交代で釣る場合は大人1名分の料金でOK。
※釣りをしない方の渡船料は大人1,000円、小学生以下500円。
※貸し切りの設定あり。その他 ■要予約(予約の際は出船場所を必ず申告)。
■出船場所は姫路港の他に赤穂と岡山県日生(予約ありのときのみ)にもあり。
■仕掛けつきのレンタルタックル(1本2,000円)あり。
■餌の販売や魚の下処理サービス(有料)あり。
■無料駐車場あり。
■釣り筏までの渡航時間は約25分。注意事項 ■仕掛けは1本バリに限る。
■撒き餌、ルアーの使用は禁止。アクセス ■姫路乗船場所へはR2(姫路バイパス)・中地ランプをおりて姫路港方面へ南下。R250・今在家東交差点を直進してしばらく進むと乗り場がある姫路港に着く。
■赤穂乗船場所へは山陽道・赤穂ICをおりて左折して道なりに進む。西沖交差点を右折して進み、一時停止線を目印に左折して進むと乗り場に着く。こちらの記事も要チェック!!ボウズに終止符!! 絶好期の海上釣り堀へ行こう|泉南・海上釣り堀・岬
ボウズに終止符!! 絶好期の海上釣り堀へ行こう|淡路島・じゃのひれフィッシングパーク
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。