紀州・地磯ガイド【南紀】出雲崎 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

紀州・地磯ガイド【南紀】出雲崎

出雲崎全景
釣り場は広大でポイントが豊富。潮通しがよく、多彩なターゲットが揃うとあって人気が高い。

南東にのびる岬とあって北西風に強く、冬期の釣り場として上物師やアオリイカを狙う釣り人に人気がある。また、青物・ヒラスズキの好ポイントでもあり、波気があるときはルアーマンがズラリと並ぶ。和歌山の南端に位置するとあって潮通しがよいぶん、いずれのターゲットも実績は十分だ

【地磯釣り場】出雲崎のポイントガイド

出雲崎ポイント
  • 出雲崎ルート1
    ①駐車スペースからレーダー方向へ進む。舗装路なので歩きやすい。

●Ⓐの釣り座…出雲崎の最先端部とあって潮通しがよい。磯際回りは左右の離れ磯と沖の瀬に囲まれるようにすり鉢状になっており、最深部で5ヒロほどある。

ここは磯際から左の離れ磯にかけて当たった潮が沖の瀬へ向けて流れるタイミングが特に狙い目。また、さらに沖にある大きな瀬には浮きグレがつきやすく、それが見られればウキ下を浅くし狙うとおもしろい。

●Ⓑの釣り座…東方向に点在する独立磯との水道部を狙う。水深は2~3ヒロと浅いため雰囲気はさほどよくないが、シモリが豊富なだけに魚影は濃いと思われる。磯際からシモリ周辺のエリアをじっくり狙うとおもしろい。

●Ⓒの釣り座…出雲エリアの渡船がつくハシゴ島の後方に位置する場所。ハシゴ島との間にあるワンドは寒グレ期に大型の実績もあるポイント。磯際が狙い目だが、ハエ根が大きく張り出しているため取り込み時は根ズレに要注意。

【地磯釣り場】出雲崎のアクセスガイド

出雲崎周辺
  • 出雲崎釣り座A
    Ⓐの釣り座。潮目とシモリが狙い目。流れの変化を察知する集中力が求められる。

紀勢道・すさみ南ICをおりて県道36を進み、突き当たりを左折してR42を約30分西進。串本市街の潮岬東入口交差点を右折して県道41を南下。出雲漁港の先にある短いトンネルを通過後、右手にある住宅地へと入る道へ右折。山を上りながら道なりに進むと左にある墓所を過ぎると2つめの墓所がある。その周辺の邪魔にならないところに駐車する。

駐車場所からしばらくは舗装された道を進む。間もなくある大阪航空局のレーダーを過ぎたところから林道に入るが、道は比較的平坦で歩きやすい。徐々に始まる下り道を進んで林道を抜ければ出雲崎の岩場に出る。

必読

【必読】地磯釣行時に守るべきルール

※上記のリンク先にある「地磯釣行時に守るべきルール」を必読していただき、ルールをしっかりと理解したうえで安全第一、マナー順守を留意して地磯での釣りをお楽しみ下さい。

注意点

この記事の情報は公開日時点のものです。以降、時間経過による状況の変化などによって正確性を保証できないことをご了承下さい。駐車スペースなどについては変更されることが予想されます。変更されている場合は現地の指示に従っていただきますようお願いいたします。

なお、時間経過にともなう情報に変化にお気づきの際は問い合わせページよりご一報下さいますようお願いいたします。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。