※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
やめられまへん!! 投げ釣りはっ【オッサンの気ままな釣り日記編】No.10
粟津離岸提におけるポイントと攻略法
0番
足場のよいケーソン波止の0番は旧吉野川の河口に位置しています。ポイントが真水の影響を受ける汽水域とあって釣れる魚種は豊富であり、粟津離岸提で狙える投げターゲットはほぼ全種類が釣れます。ただし、汽水域だけにマダイだけはあまり釣れないみたいでんな…。
ポイントを大きくわけると、東西の両先端と、1番テトラ堤との水道部分を釣る中間部の3個所になります。
カレイ・アイナメ狙いの本命場は沖向きの先端です。カレイは、大型船が通るために浚渫された右にある落ち込みと、引き潮同士が当たってできる大きな潮目の直下にある左のカケアガリが大型のポイントになります。一方のアイナメは、足もとのテトラ際にあるストラクチャーがポン級の好ポイントになっています。
根もと側の先端は、地方からのびる粟津突堤とのごく狭い水道部周辺にあるカケアガリや窪みといった海底の変化を探り釣る投点20~40㍍の近投ポイント。中秋~晩秋にかけて(10月後半)の落ちギス時期には25~30㌢超という大型が揃ううえに数も釣れます。
根もと側先端は早場カレイにも定評があり、9月の後半には早くも20~35㌢といったマコが姿を見せ始めます。他にはキチヌやマゴチの良型が釣れた実績も数多くあります。
中間部は1番テトラ提との水道部を流れる潮流で作られた海底の変化に餌を置いてアタリを待ちます。乗っ込み期における有望な時期が限定されるうえに数は出ませんが、釣れるカレイやキス・クロダイ・マゴチは大型が多いという特長がありまっせ。
6番・9番
主に大型キス・マダイ・クロダイを夏期に狙う場合に僕が好んで竿を出すのが6番と9番。いずれも比較的足場のよい形状のテトラが積まれた離岸提であり、さほど苦にすることなく投げロッドを振れます。
両提のポイントは微細な違いはあるものの、大まかなところはほぼ同じなのでここでは9番を例に取って解説させてもらいまひょかな。
ポイントは離岸提の四隅。その中でマダイ&クロダイの本命場となるのが北の沖角Ⓐです。そのⒶから、鳴門海峡からの速い潮流の出入りによって形成された10番提の南角沖にあるカケアガリを狙います。海峡からの満ち潮に乗った鳴門ダイがテトラ際に生息する小動物を捕食しながらこのカケアガリに沿って回遊してくるので、それを狙い撃つのが正解!! ですわ。
また、大型キスやクロダイも同じ海底の変化を回遊します。老練な大型のキスやクロダイは警戒心が特に高く、緊急時には即座にテトラ提の中へ身を隠せるように広範囲に渡って回遊しません。それがこの海底の変化のピンポイントで大型のキスやクロダイを狙える理由です。
大型キスは北の内向き角Ⓑや、足もと近くを超近投で狙うⒸでも高い実績があります。いずれも砂底に窪みなどの変化があり、餌が吹かれ溜まるようなスポットであることが狙い目の条件になります。特にⒷでは数多くの尺超えキスが釣れており、粟津離岸提での自己記録となる31.4㌢もこのポイントで釣り上げてまんねんで
また、冬期のカレイ類もこの海底の変化に居着くことが多いです。アイナメに関してはテトラ際のストラクチャーが本命ポイントに間違いおまへんわ。
粟津離岸提で使用する仕掛け
大ギス主体にマダイ・クロダイも狙う五目バージョン
大ギスを狙いながらも「良型の他魚がきても取りたい!!」という強欲勝手なパターン。
大ギスの鋭いアタリにも対応し、他魚の強い抵抗にも対応できるコシを合わせもつスペックとしてこのタックル類をチョイス。
マダイ・クロダイがメインのバージョン
「キスなんぞいらんのや!!」という乾坤一擲でタイ系を狙うときに使用するパターン。
大ギスに狙いを絞ったバージョン
「いやいや、とにかくキスの大きいヤツがほしいのや!!」というケースで使用するパターン。
警戒心の高い大ギスを相手にするため、大きなアタリに追従するやわらかい穂先と、浅いポイントを攻めるために求められる着水音の小さな軽いオモリを飛ばせるこのスペックを愛用。
朝夕のまづめどきに大キスを狙う引き釣りバージョン
粟津離岸提で使用する餌
大ギス(28㌢アップ)
①:タイムシ(細め)/②:チロリ(太め)/③:マムシ(細め)
強烈な匂いとアクの強い体液による集魚効果があるタイムシは大ギス狙いで最高の餌。
マダイ
①:タイムシ/ ②:本コウジ/③:カメジャコ/④:チロリ
いわずと知れたマダイ狙いの本命虫餌がタイムシ。入手しづらいことと高価なことがネックですが、これに勝る投げマダイの餌はなし。本コウジはタイムシも真っ青の釣果が上がることもありますが、ハズすときは結構悲惨なケースも多いです。カメジャコは粟津離岸提では万能餌であり、ときおりマダイにも抜群の効果を発揮します。
クロダイ・キチヌ
①:カメジャコ/②:ユムシ/③:タイムシ/④:本コウジ/⑤:チロリ
クロダイ・キチヌともにアタリが多いのは普段から常食しているといわれるカメジャコ。餌取りが多いケースに意外とよい食いを見せるのはユムシ。
マゴチ
Ⓐ…①:カメジャコ/②:ユムシ/③:本コウジ/④:チロリ/⑤:マムシ
ハリに刺した後も動きのある①~③に実績が多いです。
Ⓑ…①生きエサ(小アジやイワシ)/②生エサ(塩イワシやサンマの切り身)
飲ませ釣りの場合はヒラメや大型根魚も同時に狙うことができます。
マコガレイ・イシガレイ
①:マムシ/②カメジャコ/③コガネ/④アオイソメ/⑤:ユムシ
やはり定番のマムシが強いです。③と④は房掛けで使用します。中~近投ポイントで実績が高いのは万能餌である常食のカメジャコ。これは特にイシガレイ狙いで効果を発揮します。
アイナメ・ガシラ
①:マムシ/②カメジャコ・ボケ/③コガネ(細め)/④アオイソメ
やはり定番のマムシと甲殻類が強いです。③と④は房掛けで使用すれば効果が高いです。
タックルデータ
竿 | ダイワ・トーナメントサーフT25号-425W | ||
---|---|---|---|
ダイワ・トーナメントサーフT30号-425W | |||
ダイワ・トーナメントサーフT33号-425W | |||
リール | ダイワ・パワーサーフ3500QD | ||
ダイワ・パワーサーフ3500QDSS | |||
ダイワ・トーナメントサーフ35QD | |||
道糸 | ダイワ・サーフセンサーNEO+Si 3号 | ||
力糸 | ダイワ・棚センサーブライト+Si 6号 | ||
サルカン | ささめ針・パワーステンスイベル | ||
ささめ針・スナップ付パワーステンスイベル | |||
モトス | ささめ針・達人直伝・投魂ライン ハイドブラック | ||
ハリス | ダイワ・ディーフロン船真鯛 | ||
ハリ | ささめ針・改良カレイイレグ13号 | ||
ささめ針・大キス(M) | |||
ささめ針・サーフ真鯛 | |||
ささめ針・ブレイドサーフ | |||
仕掛け | ささめ針・アスリートキス3本遠投キス |
インフォメーション
喜多内渡船 | |
---|---|
電話番号 | 088-686-5712 090-3187-8434 |
料金 | 2,000円 |
【中本嗣通プロフィール】
やめられまへん!! 投げ釣りはっ【オッサンの気ままな釣り日記編】No.6
やめられまへん!! 投げ釣りはっ【オッサンの気ままな釣り日記編】No.7
やめられまへん!! 投げ釣りはっ【オッサンの気ままな釣り日記編】No.8
やめられまへん!! 投げ釣りはっ【オッサンの気ままな釣り日記編】No.9
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。