チヌ・落とし込みの悩みを解決!!|目印が走るのに乗らないときの対策は? | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

チヌ・落とし込みの悩みを解決!!|目印が走るのに乗らないときの対策は?

チヌ落とし込みQAハリ掛かり1

Q:目印が走るのに乗らないときの対策は?

落とし込みの目印スタイルにて目印が走るアタリがあるのに乗らないことがよくあります。ハリがわるいのか、餌がわるいのか…。このようなときの対策をいろいろと教えて下さい

A:餌の変更、ハリのサイズの変更を考慮しましょう

ひと口に目印が走るアタリといっても、前アタリや節アタリの有無などいろいろなパターンがあります。このようなアタリがでるときのチヌは警戒しながら餌を口にしているのだと思われます。もちろん、目印が走るわけですから止めアタリのように聞き合わせることはできません。それが一因となってハリがはずれたり、素バリを引くことがよくあります。

また、仕掛けによっても掛かり具合がかわります。たとえば、内オモリ式と外オモリ式ならハリの露出が大きい外オモリの方が掛かりやすい傾向にあります。

チヌ落とし込みQAハリ掛かり7
チヌ落とし込みQAハリ掛かり3
内オモリ式と外オモリ式によってもハリの掛かり具合はかわります。

さらに餌の種類でもかわります。イガイのようにかたい餌と比べると、比較的やわらかいカニや虫餌などはハリ掛かりがよいといえます。

いずれの餌を使うにしてもハリ掛かりをアップさせるには、そのときの潮の具合や、魚の活性を見きわめてハリを使いわけることが大切です。

一瞬ハリ掛かりするときの対応

同じバラシでも一瞬でも魚が掛かる場合、ハリのサイズをワンランク落とすことを考えましょう。少しでもハリが掛かるということはチヌのかたい歯にハリ先が当たり、うまくフッキングしていないことが考えられます。それを回避するために歯をスルリと抜ける小バリにするわけです。

チヌ落とし込みQAハリ掛かり9
少しでも掛かった手応えがあるのならハリのサイズをかえてみましょう。

それでダメなときは逆にサイズをワンランク上げてみます。そうしていろいろなパターンを試してヒットパターンをいち早くつかむことが釣果を上げるうえで重要です。

一瞬もハリ掛かりしないときの対応

一方、ハリ掛かりしない場合はアタリがでた餌をチェックします。割れていたり、つぶれていないなら食べ物としてではなくて反射的に口を使ったと判断します。要するに、当たり餌ではないと考えられます。

チヌ落とし込みQAハリ掛かり11
餌の種類をかえるとともに、落とすスピードに変化を加えることで掛かりがよくなることがあります。

このときの対策として餌をかえることはもちろん、速く落として反射食いをさらに誘ったり、ゆっくりと落としてアピールするなど、落下速度に変化をつける方法が有効です。これで一気に食い込みがよくなることが多々あります。このようなときのためにハリとオモリの種類はたくさん持参しておきたいものです。

日ごろの疑問を名手に教えてもらおう!!

実釣時の悩み、タックル関連で知りたいことなど、日ごろの釣りでの悩みや疑問を解決しませんか? エキスパートが親身になって手助けをしてくれるQ&Aコーナーへの質問をジャンルを問わずに募集します。詳しくは「Q&Aコーナーへの質問を大募集!!」のページをご覧下さい。

「Q&Aコーナーへの質問を大募集!!」のページはこちら

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。