※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
竿がなくても無問題!! 簡単、楽しいペットボトル釣法のススメ

本命の時合待ちに行なうもよし、置き竿ついでに行なうもよし、ひと晩を通して本格的にアタリを待ってもよし、という具合にペットボトルを用いたスタイルはさまざまな楽しみ方ができます。ボトルが倒れればヒットというようにアタリので方がわかりやすくて楽しいのも魅力です。お子様と一緒に行なうときっと喜んでもらえますよ!!
(文:進藤 学)
冬に行なうルアーでのメバル釣りの合間に息子とよく楽しんでいるのがペットボトルを竿に見立てて魚を狙う超お手軽なパターンです。港内の岸壁際や、少し沖の底へ仕掛けを沈めて待つだけでガシラをはじめとした根魚やアナゴの数釣りが楽しめます。
基本的には夜の釣りとなりますが、車横付けOKの釣り場なら車の中で暖を取りながらのんびりとアタリを待つことも可能です。そんなシチュエーションなら寒さとは無縁で楽しめます。
ペットボトル釣法の仕掛けは安価かつ製作も用意!!
用意するもの
このように仕掛けは実にシンプルです。 ペットボトル釣法を行なうにあたって必要な道具は以下の通りです。
●空の500㍉㍑のペットボトル
●ナイロンライン4〜5号(ボトル1本につき25㍍)
●オタフクオモリ10〜15号
●ハリスつきのウナギバリ10号前後
●サルカン
●ケミカルライト
●夜光の熱収縮チューブ仕掛けの製作手順
①ラベルを剥がしたペットボトルの飲み口の下に道糸を軽く巻きつけます。
②ペットボトルの両端を持ってクルクルと回し、胴体に道糸を25㍍ほど巻きつけます。
③オタフクオモリを通した道糸にサルカンをセットします。次に3㌢ほどに切った夜光の熱収縮チューブをハリのチモトにかぶせ、ハリスをサルカンに結びます。最後に、挟み込めるタイプのケミカルライトをハリスにセットすれば完成です。
なお、ケミカルライトは必ずつけましょう。これの有無で釣果に大きな差が出ます。また、アナゴはハリを飲み込むことが多いため予備のハリス仕掛けを多めに製作して持参しましょう。
狙い目は波止際&チョイ沖。釣り方も簡単!!
ときには寝るヒマもないほどアナゴの大漁に恵まれることもあります。 釣り方はいたって簡単です。その方法の詳細は以下の通りです。
手順1
ハリに餌をセットします。餌はイシゴカイとサンマの切り身を使います。サンマの方が高い集魚効果が期待できます。
手順2
風の影響で倒れないようにペットボトルの2/3〜1/2程度まで海水を入れます。水の量が少ないと、魚がヒットしたときに持っていかれるので注意が必要です。
車中で待機してアタリを待つときは大きめのケミカルライトをボトルの中に入れましょう。これでボトルの位置と動きがひと目でわかるようになります。
手順3
狙い目は2通り。港の岸壁際と、10㍍ほど沖までの間です。
沖を狙うときは、オモリの20㌢ほど上の道糸を利き手でつかみ、ボトル底が狙いの場所へ向くようにペットボトルの首付近を逆の手で持ってアンダースローで放ります。あまり飛ばし過ぎると糸フケが出やすくなり、アタリがあってもペットボトルが倒れにくいのでほどほどの距離に留めましょう。
手順4
糸の放出が止まったらオモリが着底したサインです。ペットボトルを軽く回転させて糸フケを巻き取ります。そして、最後に飲み口の下に糸を軽く巻きつけてからペットボトルを護岸の上に立てます(護岸際に立てるとアタリがでるとともに海に落ちる恐れがあります。際から少し離して置きましょう)。
手順5
魚がヒットするとボトルが倒れます。その反応がでたらペットボトルを手にして糸を手繰り、軽くシャクる程度の合わせを入れましょう。あとはひたすら糸を手繰ります。このとき、ボトルに糸を巻きつける必要はありません。巻くのにもたつくと糸が緩んでバラしやすくなります。糸を手繰ることだけに集中しましょう。
根魚をはじめ、いろいろな魚が釣れますが、これからは脂が乗ったおいしいアナゴが主役となります。なお、釣れたアナゴは海水を張ったバッカンに放り込み、釣りを終えてからシメると効率的です。 おいしいアナゴをぜひ味わってみて下さい!! ペットボトル釣法実績場ガイド
南勢・波切漁港
湾奥にある小さな波止がおすすめポイントです。足場がよくて駐車場所やトイレもあるので家族揃って楽しむことができます。
ターゲットはメバル・ソイ・マハタ・アコウ・ガシラ。小型ながらクエがヒットしたこともあります。
足もと狙いも侮れません。このようなクエが釣れることもあります。 アクセス 伊勢道・伊勢西ICをおりて県道32(伊勢道路)を賢島方面へ。恵利原アメニティー前交差点を右折してR167→R260と道なりに直進。大王崎の看板を目印に左折して漁港へ。 中紀・阿尾漁港
大波止の内側へ車を乗り入れできます。ガシラやアナゴが多いですが、何がくるかわからないという期待感があります。冬期にも風の影響を受けにくくて快適な釣り場です。
アクセス 湯浅御坊道・川辺ICをおりて右折し、道なりに直進。突き当たりの萩原交差点を左折してR42を南下し、1つめの信号がある内原駅前交差点を右折。県道189を道なりに産湯方向へ進むと阿尾漁港。 こちらの記事も要チェック!!アイナメ・ガシラ・メバルが連発!! 神明・垂水一文字の根魚釣りを解説
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
ウメイロの生態を追え!!|【船釣り連載】目指せ!! ウメイロマスター〈フェーズ1〉
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。