※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
年末年始のおすすめ大釣りプラン|紀東・七里御浜&尾鷲港で青物・グレ・チヌ

風裏釣り場の紀東で青物&グレ・チヌの釣り三昧♪
紀東・七里御浜、尾鷲港〈三重県〉
東に面する紀東エリアは北西風に強いだけでなく、日の出を眺めながら竿を出せるのも魅力です。朝はサーフで青物、昼は波止でグレ・チヌという具合に釣り三昧が可能ですよ!!
(文:木谷幸一)
風裏釣り場となる紀東方面の遊び方の概要
新年を迎えるにあたり、その年の釣運を占う初釣りは釣り人にとって非常に重要なイベントのひとつです。
そんな初釣りのプランとしておすすめなのが、水平線からのぼる雄大な初日の出を見ながらの釣り三昧を楽しむというものです。ジェット天秤とルアーや弓角を使ったサーフでのキャスティング(ソシ釣り)で青物を狙い、日がのぼりきったら波止や地磯でグレ・チヌ・アオリイカと遊ぶというぜいたくなスケジュールで初釣りを満喫しましょう。
春先までの紀東方面は、この時期にやっかいな存在となる北西の季節風の影響をあまり受けません。ほとんどの釣り場が背後からの風となるため、よほどのことがない限りどこかで竿出しが可能です。また、東向きの釣り場が多いことから、水平線からのぼる神秘的な日の出を見ることができます(湾奥に位置するポイントだと微妙ですが…)。
美しい日の出を見られるのも紀東方面の魅力の1つです。 美しい太陽を拝みながら新年の好釣果を祈願してみてはいかがでしょうか?
ソシ釣りを行なうサーフでのポイント選択
早朝は、青物の回遊の可能性が高まる七里御浜でソシ釣りを行ないましょう。
ただし、広大なサーフとあって、初めてだとどこで竿を出せばよいか迷います。そのときに目安としたいのが〝少しでも変化のあるところ〟です。波打ち際に変化があるところ、海面の様子が他と違うところなど、少しでも変化があるところを重点的に探るのがよりよい釣果を上げるコツとなります。また、近くに鳥山がないか? ナブラはないか? など、変化を見つけ出す観察力も釣果に繋がります。水面の変化を常に注視しながら釣りましょう。
このような海面の変化はよい狙い目になります。 これが弓角(ソシ)です。ジェット天秤やマウスといった飛ばしフロートと組み合わせ、遠投&高速巻きで青物の食いを誘います。 日中はフカセ釣りや紀州釣りでグレ狙い
朝まづめが終われば、熊野〜尾鷲周辺にある各漁港でフカセ釣りや紀州釣りによるグレ狙いにシフトするのがおすすめです。七里御浜の北端にある木本の波止も魚影は濃いですが、足場がかなり高い(約7㍍)ことから釣りにくさがあります。
駐車スペースやトイレのことを考えると、足を少しのばして尾鷲の天満浦の大波止へ行くのがおすすめです。これからの時期は30㌢前後の良型のグレが狙えます。
手軽な地磯として七里御浜北端にある鬼ケ城もよいでしょう。こちらも駐車場やトイレがあるうえ、地磯としては比較的エントリーしやすいです(波があるときは要注意)。
インフォメーション
アクセス 七里御浜は熊野尾鷲道・熊野大泊ICをおりて左折し、R42を南下。
尾鷲港・天満浦の大波止は紀勢道・尾鷲北インターをおりて道なりに直進。こちらの記事も要チェック!!冬のおすすめ釣行プラン・竿1本で満喫スタイル【岬町海釣り公園とっとパーク小島のチヌ、他】
冬のおすすめ釣行プラン・竿1本で満喫スタイル【南紀・串本港のカワハギ】
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
ウメイロの生態を追え!!|【船釣り連載】目指せ!! ウメイロマスター〈フェーズ1〉
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。