家族・子供と釣りに行こう!! 冬のおすすめ釣行プラン・ワカサギ釣り【余呉湖】 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

冬のおすすめ釣行プラン・ワカサギ釣り【余呉湖】

ワカサギ余呉湖1

ワカサギは人気のターゲット。休日には降雪があってもご覧の通りに大勢の人が竿を出します。

〈滋賀県〉長浜市・余呉湖

気軽に狙える人気釣り場で
大釣りを目指そう!!

関西のワカサギ釣り場の中で最も人気のある釣り場の1つである余呉湖。ニーズに応じた釣り場や施設が充実しているから家族連れもベテランも満喫できますよ

(文:藤野幸嗣)

余呉湖でのワカサギ釣り

私が通う余呉湖は琵琶湖の北に位置する小さな湖です。余呉湖漁業協同組合が管理しており、ワカサギ釣り専用桟橋が設けられています。フリースタイル釣行が楽しめる釣り場として人気があります。

  • ワカサギ余呉湖2
    川並桟橋。定員約600名の大型桟橋です。

桟橋は大小2個所があります。大きい方の川並桟橋は収容人数が600人と多く、駐車スペースも200台分あります。

桟橋入り口にあるビジターセンターは、食堂で食事ができ、トイレに自販機も完備されています。小さな子ども連れでの釣りならば、お父さんは釣り、お母さんとお子さんはビジターセンターの広場で雪で遊んだりと1日を有意義に過ごせます。

川並桟橋から少し離れた余呉湖観光会館近くには小さな江土桟橋があります。収容人数は60人、駐車スペースは30台。こちらは静かにのんびりとワカサギ釣りを楽しみたい方に向いています。2016年には室内で釣りを楽しめるドームが設置され、家族での釣行がさらに身近になりました。

桟橋受け付けでは竿や仕掛け、餌のアカムシ、紅サシを販売しています。

ドライブ感覚でラフな釣行ができるとあって、余呉湖のワカサギ釣りは人気が高まっています。マナーよく、そして施設のルールを守って冬の風物詩、余呉湖のワカサギ釣りを楽しんで下さい。

取り回しのよい短竿仕掛けがおすすめ!!

まず余呉湖でのタックルを紹介しましょう。

桟橋付近の水深は約4㍍ですので竿は3.6〜4.5㍍ののべ竿を使います。ただし、多くの釣り人の中で長い竿を使うのはトラブルの原因にもなるため、足もとを狙える1㍍ほどの短いリール竿も用意しておくとよいでしょう。

ラインは0.6〜0.8号。それに市販のワカサギ仕掛け(5〜7本バリ)をセットします。ベテランは7〜10本バリの仕掛けを使いますが、慣れていない方は扱いやすくてトラブルの少ない5本バリ仕掛けが適しています。オモリは2〜2.5号のナス型がベスト。ワカサギに興味を抱かせるために色は赤、もしくは蛍光色などの目立つカラーのものを使いましょう。

ワカサギ余呉湖11

使用する餌

余呉湖ではアカムシと紅サシが定番です。撒き餌、サビキ釣り、引っ掛けは禁止されているので注意して下さい。経験上、シーズンインから2月初旬まではアカムシ、後半は紅サシが有効だと感じています。とはいえ、年によって傾向がかわることもあるので、2種類の餌を1袋ずつ持参するのが無難です。なくなれば受け付けで購入できます。

小さいアカムシを冷え切った手で小さなハリにつけるのは大変です。そこで、輪切りにしたのちに表面を少し削ってお椀のようにしたダイコンにアカムシを乗せ、利き手にハリ、反対の手にダイコンを持ってチョン掛けする方法を取ります。こうすると簡単に刺すことができます。アカムシをダイレクトに持つとつぶれるためダイコンはワカサギ釣りの必需品といえます。

ワカサギ余呉湖8

ダイコンごと引っ掛けるイメージでアカムシにハリを刺します。水分が多くてハリ抜けのよいダイコンを用いることでスムースにハリを刺すことができます。

基本的な釣り方

ワカサギは水温が低くなるほど活性が高まります。そして赤い色や光るものに興味を示す習性があるといわれています。このため仕掛けは複数用意した方がよいでしょう。

釣り方は難しくはありません。まずは餌をつけた仕掛けを底まで落とします。そこから少しずつ上げていき、ワカサギがいるタナ(層)を探ります。このときに必ずやらなければならないのがサソイです。竿を上下に動かし、仕掛けの餌を揺らすことでワカサギの興味をひくわけです。ただし、サソイがオーバーアクションとならないように気をつけましょう。仕掛けが大きく揺れると、かえってワカサギを驚かせて散らすことになります。手首をゆっくりと上下させる程度のサソイが小型魚のワカサギに対して有効です。

ワカサギ余呉湖12
ワカサギ余呉湖6

何かしら変化があるところにワカサギは群れています。桟橋のコーナー部や桟橋の杭などの周辺を釣り座とするのがおすすめです。

ワンポイントアドバイス

ワカサギの活性が高ければ、湖面に波紋を作りながら桟橋の回りを回遊します。自身の釣り座に回遊してくるタイミングに仕掛けを入れればほぼ100㌫掛かります。リズムよく釣ることを心がけましょう。1日中釣れ続くことはないため、混雑していないときは釣り座を移動してポイントを捜してみましょう。ただ、他の釣り人がいるときはひと声かけるのがマナーです。

  • ワカサギ余呉湖7
    このように水面に波紋ができたときはチャンス。手返しを早めて数を稼ぎましょう。

インフォメーション

■問い合わせ

余呉湖漁業協同組合0749・86・3033)。

■営業期間と時間

ワカサギ釣りの解禁期間は11月下旬〜3月下旬まで。営業時間は6〜17時(火曜日定休)。

■料金

遊漁料(1日券)は大人1600円、小・中学生800円。ドーム乗船券600円追加。見学入場は不可。

■アクセス

北陸道・木之本ICをおりて直進し、R365を北上。余呉湖口交差点を左折して県道33へ。

■最寄りの釣り具店

フィッシングハウス大郷屋0749・62・5365)。営業時間は月〜土9〜20時、日・祝日9〜19時。火曜定休。

ワカサギに関する道具はすべてここで揃います。長浜ICでおりることになりますが、店からはR8を北進して30分ほど車を走らせれば余呉湖に到着します。

こちらの記事も要チェック!!

ワカサギ・アタリ追求の実戦ガイダンス

冬のおすすめ釣行プラン・管理釣り場で遊ぼう【朽木渓流魚センター】

冬のおすすめ釣行プラン・管理釣り場で遊ぼう【千早川マス釣り場】

冬のおすすめ釣行プラン・管理釣り場で遊ぼう【水無瀬川渓流釣り場】

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。