※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
幻覇王 弓剣544|遠投性能が備わったライトスタイルの最新イシダイ竿の特徴をチェック

ライトスタイルでイシダイを狙うというコンセプトのロッドシリーズ、DAIWAの『幻覇王 弓剣』に遠投性能を備えた544モデルが新たに加わりました。
【幻覇王 弓剣544の特徴①】ムーチングアクション+遠投性能
「パワーのある剛竿で大型に挑む」というイシダイ釣りにあるイメージを払拭するライトスタイルを提唱している竿がDAIWAの『幻覇王 弓剣』シリーズです。
先のイメージからイシダイ釣りをされない方からは「手を出しにくい釣り」という話がよく聞かれますが、サイズや種類(イシダイとイシガキダイ)にこだわらなければ醍醐味である鋭いアタリを見ること、強い引きを味わうことは意外と難しくありません。
そうした考え方を実践するにあたってはタックルのライト化が有効ということで、2年前にラインナップされたのが軽量かつ繊細な調子を持つ弓剣シリーズです。
遠投性能が備わった『幻覇王 弓剣544』。 そして、今シーズンに新たなモデルとして追加ラインナップされたのが『弓剣544』。弓剣シリーズの柔軟なムーチングアクションを生かしつつ重めのオモリも乗る設計として遠投性能を高めたのがこの竿の特徴です。このモデルの登場によって釣り場の選択肢が広がることはファンにとっては朗報といえるでしょう。
【幻覇王 弓剣544の特徴②】軽量性をはじめ、釣りやすさ向上をはかる機能が充実
DAIWAイシダイシリーズのスタンダードモデルといえる『幻覇王 石鯛』と比べるとリーズナブルですが、機能面は充実しています。
パワー、操作性、感度を向上させるロッド構造のX45、強さと粘りを引き出す高密度HVFカーボン、糸ガラミのトラブルを軽減できる軽量LC・SiCガイド、しっかりと握り込める凹凸のついた螺旋グリップ、やり取り時に腹部が痛くなりにくいEVA素材のソフトタッチボトムなど、アタリの察知能力、やり取り性能、釣りやすさといったイシダイ釣りにおいて不可欠な要素の向上をもたらす機能が盛り込まれています。
グリップは、やり取りの際も滑りにくい加工がなされたEVA素材が採用されています。 そして、何より特筆すべきなのがその軽さ。5.4㍍でありながら自重は500㌘。装備の違いなどによって一概には比較できませんが、幻覇王 石鯛の5.4㍍モデルが710㌘であることを考えると操作性のよさをうかがい知ることができます。実際に手にすると思わず「おっ」といってしまうほどの軽量感はとても魅力的です。
これだけのライト仕様ですから初心者はもちろん、体力が落ちてきたと感じるシニアにも最適だといえます。ライト仕様とはいえ60㌢オーバーにも対応できる幻覇王 弓剣544は、遠投が有利となるフィールドにおいてスタンダードな存在となりそうですね。
(編集部)
幻覇王 弓剣544のスペック
全長=5.40㍍/継ぎ数=4本/仕舞寸法=146㌢/自重=500㌘/先径=1.9㍉/元径=19.7㍉/オモリ負荷=20〜35号/適合ライン=ナイロン10〜20号
幻覇王 弓剣544のメーカー希望本体価格
79,800円
メーカーの商品ページ
こちらの記事も要チェック!!
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
ウメイロの生態を追え!!|【船釣り連載】目指せ!! ウメイロマスター〈フェーズ1〉
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。