お手軽派はカワハギに注目!! 投げ釣りで楽しむアジュール舞子のパターンを紹介 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お手軽派はカワハギに注目!! 投げ釣りで楽しむアジュール舞子のパターンを紹介

アジュール舞子カワハギ1

カレイに的を絞った本気の投げ釣り師から厄介者扱いされやすいこの時期のカワハギですが、お手軽派にとっては狙いやすい好ターゲットとなります。広い釣り座&ロケーション抜群の舞子エリアでのんびりと遊びましょう!!

(文:大下義典)

投げ釣り師の11~12月の本命は何といっても乗っ込み期を迎えるカレイでしょう。ですが、餌取りの猛攻に苦労して終わってみれば丸ボウズ…、なんていうことも珍しくありません。

そこで、お手軽派として考えたいのが「餌取りを釣る」ということです。その一員であるカワハギをメインターゲットとすればハズレはほぼありません。この時期の神明間ではカワハギがわいていることが多く、数はもちろんのこと、サイズ的にも20㌢クラスまでなら狙えます。それに加えて良型のキューセンも混じるのでかなり楽しめます。

何がなんでもカレイ1本!! という硬派として生きられない軟弱者の私は、最終的には小バリを用いて確実にお土産(酒の肴)を確保しています。つまり、晩秋~初冬の投げ釣りでは最初からカワハギ&小物狙いに徹すればボウズはないというわけです。

そこで、のんびりと小物と遊べる近郊のイチオシプランを紹介しましょう。

アジュール舞子でのカワハギ狙いの釣り場

おすすめの釣り場は兵庫県のアジュール舞子です。電車釣行OK、駐車場&トイレあり、足場のよさは抜群、ロケーションは最高、潮通しは抜群、あわよくば大型カレイやマダイが狙える、という具合によいことづくめのベストスポットです。あえて難点をあげるとすれば釣り人が多いことでしょうか。

アジュール舞子カワハギ9

カワハギをメインとするなら南向きのⒶとⒷに釣り座を取るのがおすすめです。ただし、明石海峡に直面しているとあって潮流は半端なく速いです。よりよい釣果を求めるなら、あらかじめ潮汐を調べて釣りやすい(流れが緩い)タイミングでエントリーする必要があります。

アジュール舞子カワハギ3
Ⓐ付近の釣り座です。全体的に安全柵のあるベランダ護岸とあって安全性の高さは抜群です。
アジュール舞子カワハギ4
コーナー部は最もよい狙い目になります。

引き潮(干潮)は東へ流れるので東南の角、満ち潮(満潮)は西へ流れるので西南の角に釣り座を確保できればベストです。しかし、人が多い土日はなかなか難しいものがあります。のんびり釣りたい方はⒸのワンド内に目をつけましょう。ⒶやⒷよりも数・型ともに劣るものの、個人的にはお気に入りのスポットです。

シーズンのピークは11月上旬です。その後、数は減るものの、型が大きくなります。肝も肥えることから食味優先ならば今後も要注目です。

アジュール舞子カワハギ8
これからは肝も大きくなって食べ応えが増します。

この他、良型のキューセンもよく釣れます。塩焼きがおいしい魚ですが、大きめのサイズは刺し身でおいしく食べられます。1度お試し下さい。

アジュール舞子でのカワハギの釣り方

置き竿にはせずに1本竿の手持ちで釣るのがおすすめです。

カワハギは落ちていく餌に好反応を示すため、仕掛けが着底したら糸フケを素早く回収してアタリを待ちます。アタリがあれば大きく合わせを入れましょう。

アジュール舞子カワハギ7
カワハギ狙いではサソイが不可欠です。

アタリがないときも竿をあおってサソイを常に入れることが大切です。キスの引き釣りのようにズルズル引くのはよくありません。50㍍ほど投げ、サソイを繰り返しながら沖から手前へ探るのが基本パターンとなります。

アジュール舞子カワハギ5
潮が速いときはワンド内へシフトするのが得策です。

アタリがでるのは、潮が動いているときです。ただし、前述したように沖面では潮が飛ぶように流れるときは釣りになりません。流れが落ち着くまでⒸのワンドに移動するなど、臨機応変に釣りましょう。そのためにも荷物はコンパクトにまとめておきたいものです。

アジュール舞子でのカワハギ狙いのタックルと餌

タックルと仕掛けは図の通りです。アタリを確実にとって合わせる釣りだけに、のびにくいPEラインは必需品です。

アジュール舞子カワハギ10

仕掛けは市販のキス用でもOKです。ただし、キスバリは、ハリ先が鋭くて掛かりがよい反面、軸が細いためにのびることが多いです。口回りがかたいカワハギやキューセンを相手にするなら頑丈なキツネバリがセットされたタイプを選びましょう。それならハリをはずすときに多少強引に扱っても問題ありません。

アジュール舞子カワハギ6
餌はマムシが最適です。ハリ一杯にセットするパターンでOKです。

餌は虫餌なら何でもOKですが、これまでの経験ではマムシが一番いいように思います。カレイ狙いのときのように大きくつける必要はなく、ハリの大きさに合わせてカットしてセットします。太めのマムシなら輪切りのようにカットして側面から刺す方法でもOKです。もちろんアオイソメやイシゴカイでも問題ありません。

アジュール舞子の釣行メモ

駐車場 有料スペースあり(1時間200円。上限設定なし。入庫は5〜23時)
トイレ 各所にあり
最寄りの釣り具店 フィッシングマックス・垂水店078-753-3838)。
アクセス 大阪方面からは阪神高速神戸線・若宮出口からR2を西進するか、第二神明道路・高丸ICをおりて舞子方面へ。姫路方面からは第二神明道路・高丸ICをおりて舞子方面へ。
JR山陽本線・舞子駅、山陽電鉄・舞子公園駅から南へ約10分。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。