※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
マダイ・キジハタが連発!! 塩飽諸島のポテンシャルの高さを再認識 |【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.11

今回は懇意にしていただいている友好クラブ、全日本サーフ岡山協会の倉敷ツロットサーフさんとの合同例会に参加した模様を紹介させていただきます。マダイやキジハタが高確率で狙える塩飽諸島のポテンシャルの高さを改めて実感した釣行となりました
- 湯浅研史
- 板東建司
- 矢野勝彦
- 文:永沢弘雄
塩飽諸島はマダイ・キジハタが釣れる期待感が十分!!
倉敷ツロットサーフさんとの合同例会は今年で6回めとなります。瀬戸内海の塩飽諸島でのマダイ・キジハタの釣りを、この海域に精通しておられるツロットサーフのメンバーのみなさんに教えていただくべく私たち(西大阪サーフ)からお願いしたことで例会が実現して現在に至っています。
それまでの岡山での個人釣行や月例会といえば、水島地域にある網代諸島にてスズキ・コイチ・クロダイ・シロギスを狙うといったパターンが主流でした。そんな中、ツロットさんのホームページを見て得たり、個人的に昔からの友人である同クラブの藤井さんに教えていただいたのが瀬戸内海東部のマダイ情報です。藤井さんからの「瀬戸内海東部で増えてきているマダイを狙う釣りもおもしろいので行ってみれば?」という勧めもあってマダイやキジハタなどが狙えるポイントへ行ってみたところ、そこそこの結果が出ました。
餌は、水島周辺ではマムシ、チロリ、アオイソメ、ユムシが中心でしたが、マダイを狙える海域ではタイムシ、コウジ、ユムシが中心となります。餌代が高くなるぶんシーズン中に何度も行くことができないため、1度の釣行における集中力と気合はハンパないものになります(笑)。
1投めからマダイがヒット。さらにキジハタが連発!!
合同例会は、下津井港から出船する矢吹渡船を利用して塩飽諸島最大の島である香川県の広島の他、手島と小手島を釣り場として行なわれます。参加したのは西大阪サーフの10名の他、倉敷ツロットサーフさんから5名、関西サーフさんの会長である主島さんの総勢16名です。
7月13日の16時に出船。梅雨の真っ只中とあって14日にかけての天気予報は雨。しかもかなりまとまった雨量になるとのことで、渡船に乗り込むときからみなさんは雨具を着込んでいます。
私は沢木 孝さんと2人で小手島の超メジャーポイントである「ドン深」に降り立ちました。すぐさま準備に取りかかったことで雨が本降りになる前に竿4本を用意することができました(この後、18時ごろから本降りとなりました)。
今回は降雨とあって釣り場の写真が撮れませんでした。この写真は以前に釣行したすぐ近くのポイントの様子です。「ドン深」も同じような雰囲気の釣り座となります。 1投め、いきなりマダイの33㌢がヒット。2投めには同じくマダイの48㌢が釣れました。これで合同例会のお題であるマダイ・クロダイの2匹長寸はクリア。とりあえずホッとします。
1投めからマダイがヒットしました。 2投めにもマダイがきて例会の審査規定をとりあえずクリアできました。 沢木さんは33㌢級と、30㌢弱のマダイを釣り上げていますが、レベルの高いこの合同例会において上位はほど遠い感じということで、雨が本降りになったにもかかわらずサイズアップを目指して打ち返しを続けておられます。
そして暗くなった20時過ぎ、キジハタの42㌢クラスとクロダイの40㌢オーバーを釣り、順調にサイズをアップされました。さらに、2時過ぎにキジハタの50㌢、5時前にもキジハタの50㌢をキャッチ。沢木さんのテンションはブチ上がっています。
追加を狙った沢木さんは深夜に50㌢の良型キジハタをキャッチ。 さらに明け方にも50㌢クラスをゲット!! 一方、私はというと、明け方にクロダイの40㌢と45㌢が釣れた他、35㌢前後のマダイ3匹とキジハタ31㌢をキャッチ。そのキジハタを最後に渡船の迎えの時間が迫ってきたので竿を置きました。
私は明け方にキジハタ31㌢の他、クロダイやマダイを追加することができました。 タイ系はこのような釣果となりました。 キジハタは良型が揃いました。 下津井港での検寸の結果、倉敷ツロットサーフの方々が1〜3位の上位を独占するという当然の結果となりました。西大阪サーフでは野島さんが4位、沢木 孝さんが5位、私が6位となりました。そして、ゲスト参加していただいた関西サーフの主島会長が7位と続きました。
合同例会の成績表です。 来年は少し考えてポイントに入らなければならないと思った今回の下津井合同例会でした。
釣行メモ
矢吹渡船 電話 086-479-8026 住所 岡山県倉敷市下津井1-12 料金 渡る場所よってかわるため要問い合わせ。 タックルデータ
竿 がまかつ・がま投バトルサーフ33号430 道糸 ゴーセン・リミテーション磯CXサスペンド5号 力糸 ゴーセン・テーパーラインちから糸6号→12号 ハリ がまかつ・ユムシコウジ18号
【永沢弘雄プロフィール】
投げ釣り歴45年以上。15年ほど前からはアオリイカのウキ釣りも楽しんでいる。年間釣行回数は約35回。典型的なサンデーアングラーであり、食べておいしい魚を釣ることを主な目的として投げ釣りを楽しんでいる。
こちらの記事も要チェック!!
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
インフォメーション
【インフォメーション】『フィッシングショーOSAKA2025』がまもなく開催!!
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- イベント
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。