サビキ釣り・スズナリ連発プログラム|舞鶴湾周辺〈京都府〉 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

サビキ釣り・スズナリ連発プログラム|舞鶴湾周辺〈京都府〉

サビキ釣りスズナリ3-1

サビキ釣りなら舞鶴湾は要注目ですよ!!

舞鶴湾周辺〈京都府〉

アジの回遊が安定している舞鶴湾はハズレの少ないサビキ釣りのホットスポットです。仕掛けや釣り方にこだわれば釣果アップはもちろん、サビキ釣りのおもしろさが今以上に味わえますよ!!

(文:中山剛志)

舞鶴湾でのサビキ釣りの楽しみ方

京都府東舞鶴周辺でのサビキ釣りのターゲットはアジです。このエリアではアジの回遊が安定しているうえ、他のエリアよりもサイズが大きいという魅力があります。また、道路沿いに駐車スペースが多く、護岸から気軽に楽しめる点も魅力的です。

サビキ釣りスズナリ3-3
舞鶴湾では7月までは豆アジを中心に3ケタ釣りも期待できます。他魚としてはメバル・ガシラ・ベラなどが釣れます。サビキに刺し餌をセットすればキスがヒットすることもあります。

さて、手軽さを重視してアミエビ1袋で楽しむことを考えた場合、日本海特有の夕方の時合を意識したスケジュールを組むのがおすすめです。

昼過ぎに現地に到着し、ポイントをいくつか回って釣れている場所を確保。すぐには釣り始めず、回遊が見られだす17時ごろまでは試し釣り程度で竿を出すにとどめます。もちろん、時合に備えてタックルは用意しておきましょう。

サビキ釣りスズナリ3-6
サビキ釣りスズナリ3-7
サビキ釣りスズナリ3-4
吹き流し仕掛けやオマケバリをつけるときは天秤つきのカゴがおすすめです。それがない場合はカゴの下部にスナップサルカンをつけ、仕掛けやハリをセットすれば糸ガラミなどのトラブルを軽減できます。

そして、回りで釣れだせば釣りを開始。以下にある図のパターンを参考してアジのスズナリを楽しんで下さい。

サビキ釣りスズナリ3-10
サビキ釣りスズナリ3-11
サビキ釣りスズナリ3-13
サビキ釣りスズナリ3-5
餌をカゴに入れる際は無理に詰めないこと。吸い込みバケツを使うと餌がカゴになじみやすく、狙いのタナに撒き餌をきかせやすくなります。専用のバケツがない場合は上部をカットしたペットボトルや牛乳パックでも代用可能です。

好ポイントの見きわめ方

持参している道具が少なかったり、釣りをせずに時間待ちをしている人が多いなど、地元の人や常連さんが多いポイントは狙い目です。他にも逆光に対応する黒いウキや自作の竿受けを使用している人は常連である可能性が高いですし、軽自動車やライトバンが駐車スペースに多い状況も地元の方が集まっている目安になります。

サビキ釣りスズナリ3-8
サビキ釣りスズナリ3-9

おすすめは、図にあげた下佐波賀、前島埠頭の他、舞鶴親海公園やミヨ崎灯台です。親海公園は安全柵や無料駐車場、トイレなどの設備が整っています。垂直護岸で竿を出しやすいのでビギナーにおすすめです。

ミヨ崎灯台は道路沿いの護岸から竿出しします。手前は浅いため投げサビキか長めの竿で狙う必要があります。

なお、舞鶴湾では湾奥のポイントほど釣れ始めるのが遅い傾向があります。

インフォメーション

駐車場 各所にスペースあり
トイレ 下佐波賀は舞鶴親海公園、前島埠頭は前島みなと公園にあり。
最寄りの釣り具店 つりエサ大浦(0773-64-2560
アングラーズ・西舞鶴店0773-76-5595
アクセス 舞鶴若狭道・舞鶴東ICをおりて右折して進み、小倉交差点を左折してR27を直進。大門松島交差点を右折して府道21へ入り、舞鶴親海公園の案内指示に従って左折。クレインブリッジを渡ってすぐに左折し、突き当たりを右折すると下佐波賀と舞鶴親海公園。大門松島交差点を右折せずにしばらく進み、舞鶴市役所前交差点を右折すると前島埠頭。