※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.5 〈愛知県〉伊良湖・西の浜/〈徳島県〉松茂海岸

台風の影響で低調だった釣況が上向き始めましたよ!!
伊良湖・西の浜〈愛知県〉/松茂海岸〈徳島県〉
みなさん、投げてますか!? 週末の到来が毎日楽しみな季節となりました。今回は、そんな中で釣行した愛知県伊良湖と、徳島県松茂海岸でのキス釣り模様をお伝えいたしましょう
- 湯浅研史
- 板東建司
- 文:矢野勝彦
- 永沢弘雄
愛知の伊良湖周辺で短時間勝負
10月7〜8日に開催される「G杯争奪全日本がま投(キス)選手権」の審査委員として愛知県伊良湖へ前日入りしたことから、大会会場となる西の浜で竿を出してみました。
この西の浜は3年前に初めて訪れました。そのときは17~20㌢の良型キスが2色以内でバコバコ状態といえるほど掛かり、魚影がムチャクチャ濃いという印象を受けました。そんな好況を今回も期待し、同行の妻にカメラの撮影をしてもらえるように説得して釣り場にエントリーしました。
釣りを開始すると、1投めからアルテイシアを引き込む強烈なアタリがでました。ところが、上がってきたのはキスではなくヘダイです。どうやら濁りが入っている影響でヘダイの群れが回ってきているようです。
ファーストヒットはヘダイでした。
濁りの影響でヘダイが回っているようです。
続いて少し遠投してみると、微妙なアタリでメゴチが3連で掛かりました。ここのメゴチはサイズがいいですね。
この後、1時間ほど投げ込みましたが、キスの顔は拝めませんでした。明日のG杯本戦の釣果が気がかりです。
肝心のキスは…。なかなか厳しい状況でした。
さて、G杯本戦は全国の予選を勝ち抜いた精鋭とあって、厳しい状況ながらもキスを捜し出して釣果に結びつけていました。気になる釣果は、サイズは16~20㌢が主体、数は4時間30分の予選で30匹が最多、1時間30分の決勝戦で9匹が最多となりました。
大会終了後は途中休暇をはさみなが8時間のドライブで徳島市の自宅へ到着。翌日も休日を取得しているとあって安心して爆睡しました。
徳島の状況は上向き。足で使ってアタリを堪能
9日、ゆっくりと起床して鳴門の里浦海岸へと足を運びました。里浦海岸は台風の影響で様子が一変し、キスの魚影が少ない状況が続いています。さて、今日はどのような釣果になるでしょうか?
離岸堤4番の前に入り、3色ラインへ投げ込んで仕掛けを引きます。すると、2色に入ったところでいいアタリ!! やがて姿を見せたのはコンディション抜群の18㌢のキスです。時期的に釣れだしたのかな? と思いましたが、あとがまったく続きません。1時間ほどがんばったものの8~10㌢を5匹追加したのみ。これではダメだと退散します。
いったん自宅に戻り、忘れていたカメラを準備してから作戦を練ります。小松海岸なら…と考えていたところ、夏に少し釣れた松茂海岸の存在がふと頭をよぎりました。すぐさま海岸へ向かうと貸し切り状態。波は穏やかであり、釣れそうな予感しかしない状況です。
まずは波止際を攻めると小型が4連でヒット。次は少し遠くに投げて15㌢のダブルです。キスの気配はあるようですが、私が求めるサイズではありません。それならと少し移動してみます。
ほどなくして、ブルブルという激震が竿に伝わりました。キスなら大きいと確信できる反応です。やがて上がってきたのは20㌢を超えるサイズの3連です。これはたまりません。
このクラスの3連は手応え十分です。
この後、海岸全体に濁りが回ってきたので、ポイントをかえながらアタリを探ります。しかし、少し前にきた台風の影響で木くずやゴミが海底にたくさん混じっているようで、仕掛けが非常に引きにくい状態が続いています。このゴミの周辺にキスがいるのはわかっていますが、最初に上がった3連にはゴミがついてなかったことから海底がきれいな場所にもキスは居着いているはずです。そのような効率よく狙える場所を見つけるべく、さらに足を使って探り回ることにします。
このようなゴミが点在していました。その周辺に魚はいるものの、やはり手返しは上がりません。
その結果、60㍍付近に良型がいる場所を発見。また、遠投でもアタリが見られました。個人的に望むサイズのヒットとはいきませでしたが、キスの手応えを味わえたのでよしとして納竿としました。
足を使ってポイントを捜すことで良型の引きを楽しめました。
釣行を終えて…
落ちギスは越冬に備えて餌をたくさん捕食しており、脂がしっかりと乗っていて大変美味です。そんなおいしいキスをたくさん釣るにはいつもより大きめに餌をつけてアピールするのが得策です。20㌢級が主体の釣り場ならイシゴカイの1匹刺しで狙っても構いません。
さて、当日は大潮の干潮とあって砂浜がいつも以上に広くなっており、仕掛けをのばして行なう回転投法で砂浜にサークルを描いてもゴミが掛かるなどのトラブルはいっさいありませんでした。素晴らしい自然の中でストレスなく思う存分楽しめた3時間でした。また、運動会後の振替休日だったようで、お父さんと子どもが一緒に釣りを楽しむ微笑ましい光景を見ることができ、和やかな気分になれました。
私たちも投げ釣り教室と題したプロジェクトを試みておりますが、どうしたら投げ釣りのよさや楽しさを伝えることができるのか四苦八苦しています。教室を開く釣り場の選択が難しいうえ、天候をはじめとしたコンディションがすべて揃わなければ楽しい釣りができないという点も悩ましい限りです。魚釣りができる人工物のない砂浜が少なくなった今日このごろ、考えさせられることで頭がいっぱいです。
今年は例年にないほど多くの台風が接近、上陸しました。来年以降も同様の状況が続く可能性は大いにあり、釣り場の状況が一変することも考えられます。その中でもみなさまの限られた休日が少しでも充実するように情報を発信していきます。今後もどうぞご覧下さい。
タックルデータ
【矢野勝彦プロフィール】
全日本サーフキャスティング連盟・徳島鱗友サーフに15歳で入会。1992年の報知キス釣り選手権に優勝して第23期名人位を獲得。以降、第24期、第25期と名人位を防衛。G杯争奪全日本がま投(キス)選手権は2000年の第22回大会で準優勝、2001年の第23回大会で3位、2006年の第27回で優勝。2014年の全日本サーフキャスティング連盟主催クラブ対抗キス釣り選手権で個人優勝。
がまかつフィールドテスター、YGKよつあみフィールドテスター、景山産業フィールドテスター。1967年生。徳島市在住。こちらの記事も要チェック!!【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.1 浜坂一文字〈兵庫県〉
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.2 磯のタマミ狙い解説
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.3 〈徳島県〉北灘周辺&勝浦川河口のキス
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.4 〈大阪府〉淀川河口のキチヌ釣り
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
ウメイロの生態を追え!!|【船釣り連載】目指せ!! ウメイロマスター〈フェーズ1〉
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。