【カゴ釣り】初心者もOK!! 大型チヌ・マダイ+αに迫る遠投システム | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【カゴ釣り】初心者もOK!! 大型チヌ・マダイ+αに迫る遠投システム

七里御浜カゴ釣り3

春に大物狙いにチャレンジしようと考えた際に第一候補に上がるのがカゴ釣りだ。撒き餌を使う釣りの難点である刺し餌との同調という点において高いスキルを要求されないシステムとあって、ビギナーでも大物へのアプローチが可能。気軽にチャレンジしてチヌ・マダイ・イサギ・グレといった多彩なターゲットの強い引きを楽しもう!!

(文:小林太造)

〈カゴ釣りの基本スタイル〉投入後は待つだけでもOK!!

カゴ釣りは狙う魚種によって釣り方がかわるが、今回はゴロタのサーフや堤防、磯などから楽しめる遠投カゴ釣りを紹介する。

この釣りは、フカセ釣りなどでは届かない遠いエリアや沖の潮目を狙うことができる。さらに撒き餌と刺し餌の同調が容易であり、狙ったタナをダイレクトに釣れるという利点がある。仕掛けも比較的簡単なので初心者もチャレンジしやすい。

七里御浜カゴ釣り5
平坦な場所に釣り座を構え、仕掛けを上方へ飛ばそうと意識するとうまく遠投できる。

竿は遠投用磯竿の3〜4号5.3㍍が標準である。軽くて遠投性に優れる外ガイド式が有利だ。

リールはカゴ釣り専用リールを使用するのが飛距離の面や巻き上げ力の点で有利だが、5号のナイロン道糸を200㍍くらい巻けるスピニングリールなら使用できる。欲をいえば軽量なものがよい。

ちなみに、ハリスは3〜4号を使用する。少し太めの方がからみにくくて扱いやすい。

七里御浜カゴ釣り18

カゴ釣り入門に最適な手ごろな遠投磯竿

先を見すえたミドルクラスの遠投磯竿

七里御浜カゴ釣り6
ロケットカゴの遠投力を妨げないように、軽量な発泡ウキを用いる。
七里御浜カゴ釣り7
遠投カゴ釣りでは遠投タイプのコマセカゴを用いる。カラミ防止用の片天秤も不可欠。
七里御浜カゴ釣り12
カゴに餌を詰める作業やアタリを待つときに竿を立てかけられる竿受けも必須。

マダイ・チヌ・イサギなどがターゲットとなる春は外洋に面したサーフや堤防、沖磯などが釣り場になる。ただ、重い仕掛けを遠くまで飛ばすため、足場が平坦で、なおかつ後方に障害物がない場所をセレクトすることが求められる。

撒き餌、刺し餌のセットの仕方や投げ方は以下の通りである。

七里御浜カゴ釣り19
七里御浜カゴ釣り10
カゴは潮流の状況や飛距離に応じて8〜12号を使いわける。
七里御浜カゴ釣り11
撒き餌とともに刺し餌をカゴに入れることで投入時のハリスガラミなどのトラブルが防げる。
七里御浜カゴ釣り8
撒き餌は生沖アミ+集魚材。頻繁に撒く釣りではないため、多くの量を必要としない。
七里御浜カゴ釣り9
刺し餌の沖アミは通し刺しでハリにセットする。

〈カゴ釣りのレベルアップガイド〉長いハリスで沖の潮目を攻略

フカセ釣りなどの上物釣りでは撒き餌と刺し餌の同調が大事だとよくいわれるが、潮の流れが複雑な沖磯や、風の影響などを受ける場所ではどれだけ対策を取ってもそれぞれが別の方向に流れることがある。ある程度熟練した釣り師でないと潮の流れを見ながら釣るというのは難しいものである。

その点、カゴと刺し餌が同じタナにあるカゴ釣りは、撒き餌がタナになじむまでに見当違いの方向へ行くことは少ない。それに刺し餌が近くに漂うことから同調もしやすい。よほどのことがない限り刺し餌が撒き餌のレンジから大きくはずれることはない。

七里御浜カゴ釣り17

投入点の目安は潮目(潮と潮とが合流している場所)。潮目にはプランクトンや撒き餌が滞留することが多く、いろいろな魚が集まってくるからよい狙い目となる。結構沖にできることが多いため、実釣時は目を凝らして海を観察することが欠かせない。

そして、比較的潮通しがいい沖を釣るため、ハリスは長く取る方いい。そうしてナチュラルに漂うようにすることでカゴから出た撒き餌と同調しやすくなり、食いの向上につながる。アジ狙い以外は2〜3ヒロが標準だが、あまり長くすると取り込みが大変になるので注意が必要だ。

七里御浜カゴ釣り13
外洋に面したサーフではカゴ釣り師が大勢並んでいるところが釣れているところの目安となる。それを参考に釣り場を選ぶとスムースだ。

ポイントが合っていてもタナとウキ下が合っていなければ魚は釣れない。タナがわからなければ周囲の釣り人に聞くのが手っ取り早いが、考え方を理解していなければ違った層を釣ることになるため注意が必要だ。

たとえば「竿2本」などという答えが返ってきたとしよう。これをウキ止めから刺し餌までの長さだと判断すると痛い目を見る。まれにそうではないこともあるが、大半の釣り場においてカゴ釣りのウキ下といえばカゴからウキ止めまでの長さなのである。したがって、竿2本ということは、カゴからウキ止めまでの長さが竿2本、つまり約6ヒロということなのである。

七里御浜カゴ釣り4
春はチヌをメインにマダイやイサギが期待できるシーズン。潮通しのよい海域を狙う釣りとあっていずれの魚も食味は抜群によい。

およその目安をあげると、乗っ込みのマダイ狙いでは深め、イサギ・グレなどの浅いタナに浮く魚に対しては少し浅めにするとよい。ただ、当然ながら釣り場によってタナはかわる。渡船などを利用する場合は地元の釣り師や船頭に聞くことをおすすめする。

七里御浜カゴ釣り15
サーフの場合は目線が低いぶんダイナミックなやり取りが楽しめる。
七里御浜カゴ釣り14
サーフでの取り込みの際は寄せてくる波に魚を乗せて浜へズリ上げる。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。