※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
美味追求の食卓直行プラン|大蔵海岸のカワハギ釣り
激流域の際狙いでカワハギ大漁♪
大蔵海岸ベランダ護岸〈兵庫県〉
秋ならではの美味魚といえばやっぱりカワハギですよね♪ 昼からスタートでも好釣果が期待できる波止際狙いの探り釣りでおいしいお土産をたっぷりゲットしましょう!!
(文:山澤武志)
大蔵海岸でのカワハギ釣りの概要
大蔵海岸のベランダ護岸ではアジやイワシ・メバルの他、アオリイカや青物が狙えます。その中で特におもしろいのがカワハギ釣りです。
護岸は広々としており、手すりがついているので子ども連れでも安心です。近くには大型の釣り具店、低料金のコインパーキング、スーパーがあるなど施設面の充実ぶりは良好です。
明石海峡に面しているとあって潮が流れだすと川のような激流となるのが難点ですが、足もとを探るカワハギ釣りなら問題ありません。
カワハギはさばくのが簡単なのも魅力的です。私のお気に入り料理は煮付け。激流に揉まれた身はほどよく脂が乗っていて深い味わいを楽しめます。
カワハギ釣りのコツ
虫餌と人工餌を使いわけましょう!!
護岸際でのカワハギ狙いではメバルロッドや筏竿といった短めの竿が扱いやすいです。カワハギのコツコツという小刻みなアタリをとらえてタイミングよく合わせる必要があるため、できるだけ感度のいい竿を選びましょう。
その他に用意するものは、市販のカワハギ用胴突き仕掛け、オモリ3~5号、餌のイシゴカイです。その他、カワハギの食いがいいときのために人工餌を用意しましょう。人工餌は耐久性があることから、餌をかえる手間が少なくなるため手返しよく釣り続けられます。カワハギの食いに応じて虫餌と人工餌を併用すれば効率よく数釣りが楽しめます。
釣り方の手順
仕掛けを足もと(波止際)に落としたら底まで沈めます。着底したらオモリの重さを感じるところまでリールを巻いてからアタリを待ちます。
カワハギの活性が高いときは待つ間もなく竿先を震わせるアタリがでます。コツコツコツ…という振動が伝わったのちに竿先がクーッと入ったタイミングで竿を軽くあおって合わせましょう。これで口にしっかりとハリが掛かります。
なお、サビキ釣りの人が多いこの時期は、連日のように撒かれるアミエビを食べようとカワハギが活発に動き回っています。そのため釣り座を動かなくても1個所で1日中釣れます。むやみに移動する必要はありません。
そして、海面までの高さはおよそ5㍍、水深は5~6㍍です。際狙いではまず根掛かりしませんが、沖へ軽く投げるとたいてい根掛かりします。欲を出さず、足もと狙いに徹しましょう。
インフォメーション
最寄りの釣り具店 | まるは釣具・明石店(078-917-6634) |
---|---|
アクセス | 第二神明道・大蔵谷ICを降車。県道21・伊川谷漆山交差点を左折して南へ。 |
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。