※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.4 〈大阪府〉淀川河口のキチヌ釣り

手軽に遊べる好釣り場。
淀川のキチヌ狙いが楽しい!!
淀川河口右岸〈大阪府〉
アクセス良好でありながら釣果も安定している淀川河口のキチヌ狙いは、家族で竿を出すにもうってつけのスタイルです。息子とともにチャレンジした今回も頻発するアタリを楽しむ過程で良型がヒット。しばらく釣りをしていかなった息子もその魅力にハマりましたよ!!
- 文:湯浅研史
- 板東建司
- 矢野勝彦
- 永沢弘雄
大好きな釣りに行くことすら億劫になるほどの暑さが続く8月中旬、手軽に投げ釣りを楽しめる大阪府の淀川へ息子とともに半夜のユルユルプランで釣行しました。
淀川には毎年数回出かけては魚信を楽しんでいます。メインターゲットはキチヌですが、スズキやマチヌも姿を見せてくれます。また、大物も期待でき、今年の5月には80㌢オーバーのスズキを釣っています。今回もキチヌをメインに、大型のヒットを期待しての釣行です。
1投めからキビレがヒット!!
息子との釣行は久しぶりです。ちょうど部活がオフということで、少し嫌がっているところを無理やり連れだしました。
大阪南港のTポートでチロリとユムシを調達してから向かったのは淀川河口右岸の釣り場です。
石積みながら足場は良好であるため、じっくりと釣ることができます。
まだ明るい時間帯とあって、まずは息子にキャストの指南をします。以前はシーバスロッドに小型リールというタックルを使わせていましたが、今では30号430のロッドを何とか振れるようになりました。飛距離は心許ないですが、餌さえついていれば何とかなるでしょう。
投げ釣りタックルを扱えるようになった息子。飛距離はイマイチながらも…。
「さて、自分もキャストを…」と思っていたところ、第1投をした息子の竿からジーッとドラグ音が鳴り響きました。糸がスルスルと出ていくことから、ドラグを締めてゆっくりとリールを巻くように指示します。そして「重みが竿に乗ったら合わせろよ」というアドバイス通りにグッと合わせると、うまくハリ掛かりしました。ただ、手応えはあまりよくないようで、難なく寄ってきます。そして、間もなく姿を見せたのは25㌢ほどのキチヌです。微妙なサイズですが、本人はうれしいようで喜んでいます。
何とファーストヒットは息子にきました。
小さいながらも本命の登場にうれしそうです。
この後、頻繁にアタリはあるものの似たような小型ばかりです。セイゴもきましたが、本当にチビというようなサイズです。小型が群れになって釣り座周辺を回遊しているのでしょうか? こんなはずではなかったのに…(苦笑)。
「勝負は暗くなってから…」ということで父子でなかよく弁当タイムとしました。そよそよと風が吹いており、とても気持ちがいいです。夕涼みという言葉がぴったりです。
夜の淀川は期待感満点。アタリが多いだけに初心者を連れて楽しむにもうってつけの釣り場です。
ここでルアーの方がこられたので話を聞いてみると「今日はいつになくベイト(小魚)の活性が高いですよ」とのこと。「暗くなるとベイトが集まってボイルが始まるでしょう。期待できますよ!!」といい残して移動されました。うれしい情報ではありますが、虫餌を用いる投げ釣りはどうでしょうか? 小魚に夢中であるなら見向きもされない気もしますが…。まあ、魚の活性が上がるのはプラスだととらえ、期待してキャストを続けましょう。
最大サイズも息子がゲット!?
太陽がすっかり落ちて夜釣りに突入です。石ダタミからの釣りとあってハリ先をひっかけないように注意しながらキャストを繰り返すと、あいかわらずアタリはよくでます。しかし、サイズが小さかったり、ハリ掛かりしなかったりと何だかしっくりときません。
息子はキャスト後に竿を手持ちにしてサソイをかけています。それを見て「あまり誘うと、根掛かりするで」とアドバイスします。ところがその矢先、息子の竿をひったくるアタリがでました。少し糸を送ってから合わせると、デュエルドライバーがきれいな弧を描きます。具合を聞くと「先ほどまでとは違う重々しい手応え」とのこと。足もとへ寄ったところで慎重に玉網ですくったのは40㌢近いキチヌです。親父より先に釣り上げたとあって息子は得意満面です。
親父を差し置いて息子が良型をゲット。
この魚が釣れた餌はユムシした。併用したチロリよりも釣れるサイズがよいようでした。
この後、私の竿にもようやく小マシなアタリがでました。しかし、釣れたのは息子より小さな35㌢ほどのキチヌでした。
息子の魚よりも小さいですが、何とか親父の面目を保つことができました。
本命をキャッチしたことから欲をいえばスズキがほしいところです。リーリングするとハリ先に触れるのがわかるぐらい小魚がいっぱいいるうえ、スズキのボイルもそこかしこであることから期待感が高まりますが、投げ竿にはいっこうにアタリがでません。
やがて流れが止まると同時にアタリも止まりました。そこで近くで釣りをしているというクラブメートの様子をうかがってみることにします。
みんなの元に出向いて話を聞くと、それぞれ40㌢前後の良型を釣っているとのこと。また、対岸にあるヨットハーバー付近の護岸にいるクラブメートはすでに良型の2ケタ釣果を上げているそうです。
釣りの楽しさを思い出した息子は対岸に行こうとせがんできますが、残念ながら餌切れです。子どもにはもう少し釣ってもらいたかったのですが、本人はそれなりに楽しかったようです。「また連れて行って」といううれしい言葉に悔やまれる気持ちが報われました。久しぶりに息子とのコミュニケーションも取れたことから満足して帰宅しました。
後日には良型スズキもヒット!!
後日に再び淀川河口へ釣行しました。この日はキビレの他に良型スズキの手応えを楽しめました。その模様の一端を映像におさめましたのでご覧下さい。
タックルデータ
竿 がまかつ・がま投デュエルドライバー30号430 ハリ がまかつ・ユムシコウジ16号 釣行メモ
餌店 Tポート・南港店(06-6683-7757)。 アクセス 大阪市街方面からはR43・福町南交差点を左折(尼崎方面からは右折)して直進。最初の信号を右折して淀川沿いをしばらく道なりに走り、T字路を左折。間もなく現われる橋を渡って左折。邪魔にならないように道路脇に駐車する。 【湯浅研史プロフィール】
会社の上司に誘われ(ほぼ強制)、最初に行ったのが砂浜でのキス釣り。その際に釣った魚のおいしさに感動するとともに、遠くに仕掛けを飛ばす爽快さに魅力を覚えて投げ釣りにはまる。基本は、週末の釣行が中心のサンデーアングラー。カレイ・アイナメ狙いとともに、コロダイ・タマミなどを狙った磯投げが特に好き。
がまかつフィールドテスター。こちらの記事も要チェック!!〈新連載〉【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.1 浜坂一文字〈兵庫県〉
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.2 磯のタマミ狙い解説
【投げ釣り】キャスターズ・ハイ Cast.3 〈徳島県〉北灘周辺&勝浦川河口のキス
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。
おすすめ記事一覧
-
エキスパートレポート
ウメイロの生態を追え!!|【船釣り連載】目指せ!! ウメイロマスター〈フェーズ1〉
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ登場!! 尾鷲の競技会で優勝した釣りを解説|上田泰大の常勝トーナメント思考 Vol.57
-
エキスパートレポート
初夏を迎えて尾長グレの気配濃厚!! 南紀・見老津で大型に挑戦|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.45
-
エキスパートレポート
良型尾長グレ&口太グレが好調!! 南紀のグレは引き続き要注目|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.44
-
エキスパートレポート
狙いは40㌢超の尾長グレ!! 好調続く南紀・出雲の釣りを紹介|桑原英高のグレ釣り一直線・尾長グレ追求編 vol.43
人気記事ランキング
カテゴリー
キーワード検索
- レインウエア
- 特集
- 連載レポート
- ハウツーガイド
- フィールドガイド
- インフォメーション
- サイトトピックス
- 投稿レポート
- Q&A
- ルール
- 釣りのマナー
- 新製品
- 大阪港
- 泉北
- 泉南
- 阪神
- 神明
- 淡路島
- 播磨
- 東播
- 西播
- 但馬
- 紀北
- 南紀
- 中紀
- 和歌山
- 紀東
- 南勢
- 北勢〜中勢
- 丹後
- 舞鶴
- 若狭
- 敦賀
- 越前
- 北陸
- 奈良県
- 滋賀県
- 岡山県
- 徳島
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知
- 山陰
- 広島県
- 東京都
- 長崎県
- 漁港・護岸
- 沖波止
- サーフ・ゴロタ場
- 地磯
- 磯
- 筏・カセ
- 釣り公園
- 海上釣り堀
- 管理釣り場
- 河川・湖
- 河口
- 初心者
- 夜釣り
- ファミリーフィッシング対応
- トイレあり
- 駐車スペースあり
- 車横付け可能
- 常夜灯あり
- 穴場(混雑回避)
- 波止釣り
- 磯釣り
- 底物釣り
- 船釣り
- 投げ釣り
- かかり釣り(筏・カセ)
- 渓流釣り
- ウキ釣り
- カゴ釣り
- エビ撒き釣り
- サビキ釣り
- フカセ釣り
- ズボ釣り
- 紀州釣り
- ヤエン釣り
- 流し釣り
- ミャク釣り
- チョイ投げ
- ブッ込み釣り
- 飲ませ釣り
- 落とし込み
- 前打ち
- 目印スタイル
- ヘチスタイル
- 探り釣り
- 穴釣り
- 友釣り
- ルアー釣り
- エギング
- ワインド
- 引き釣り
- テンカラ
- のべ竿
- タックル
- 保存方法
- 刺し身
- おつまみ
- 暑さ対策
- 料理
- アイゴ
- アイナメ
- アオリイカ
- アカハタ
- アコウ(キジハタ)
- アジ
- アナゴ
- アマゴ
- アマダイ
- アユ
- イガミ
- 青物
- イサギ・イサキ
- イシダイ(石鯛)
- イシガキダイ
- イシモチ
- イワシ
- イワナ
- ウナギ
- ウマヅラ
- ガシラ(カサゴ)
- 尾長グレ
- カマス
- カレイ
- カワハギ
- カンダイ・コブダイ
- カンパチ
- キス
- キビレ(キチヌ)
- クエ
- グレ(メジナ・クロ)
- ケンサキイカ
- コウイカ
- コロダイ
- サバ
- サヨリ
- サワラ
- スズキ
- スルメイカ
- タコ
- タチウオ(太刀魚)
- チヌ(黒鯛・クロダイ)
- タマミ(フエフキダイ)
- テナガエビ
- ニジマス
- 根魚
- ハゼ
- ハタ類
- ハマチ〜ブリ
- ヒラスズキ
- ヒラマサ
- ヒラメ
- ベラ
- マゴチ
- ヤマメ
- マダイ
- メッキ
- メバル
- ワカサギ
- 中本嗣通
- 小林太造
- 木村俊一
- 桑原英高
- 葛城修平
- 石田友香
- 上田泰大
- 黒野忠則
- 冬
- イチバンエイトグループ
- 釣り
- 魚釣り
- フィッシング
- 大物
- キス釣り
- アジ釣り
人気動画をチェック
オリジナルステッカー販売中!!
関西のつりwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。