釣り場ガイド【淡路島】郡家 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

フィールドガイド 郡家

郡家

港回りから海水浴場までさまざまなタイプの波止が並ぶ好釣り場。好みのシチュエーションに応じて釣り座を選べばじっくりと1日楽しめる

主な対象魚 アオリイカ・アジ・ガシラ・カマス・グレ・シイラ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ〜ブリ・メバル、他

釣り場と四季の釣りもの

郡家の周辺は手ごろな波止釣り、投げ釣りの好ポイントが連続するエリア。主な狙い目は北から白灯の埋立地、大波止、多賀の海水浴場にある親水波止の3個所となっている。

一帯に夏〜晩秋はアジやイワシの寄りがよく、これらを餌にするハネ(〜スズキ)やハマチ(〜メジロ)もよく回遊するところ。また、秋にはグレやアオリイカがかなり釣れているし、大きなカンダイが竿を曲げることもある。

その他、秋〜春のメバル釣り、カレイの投げ釣りにもおもしろい場所だが、北西風がまともに当たるエリアだけにナギの日以外はおすすめできない。晩秋に大型のスズキやメジロをルアーで狙うには、風による波でイワシなどの群れが港回りに寄るときがいいのだが、かなりの覚悟と装備が必要になる。

その点、夏場のこのエリアは海が穏やかな日が多く、投げ釣り(〜チョイ投げ)のキス・ベラ、五目狙いのウキ釣り、サビキで遊ぶには手ごろだ(海水浴場回りが賑わうシーズンは白灯と大波止以外は釣りにならないケースも考えられるが…)。

おすすめ釣法

グレのフカセ釣り

夏に釣れるグレは手のひら級以下の小型がほとんどだが、秋〜初冬には25㌢前後の良型が多く、ときどき30㌢オーバーの型物まで釣れるので人気がある。

ポイントは郡家の海水浴場の波止、白灯の埋立地の外向き、大波止など。沖アミやアミエビの撒き餌をうまくきかせながら釣ると中・小型のチヌや大きなカンダイ(なかなか取り込めないが…)も混じるので楽しみだ。

カレイの投げ釣り

白灯の埋立地の先端(漁船がよく通るので要注意)から前にテトラの一文字が見える付近までは秋〜初冬に中〜大型のカレイが出ることで知られている。また、大波止も狙い目だ。海水浴場の各波止で大型が出た話は聞かないが、中・小型のカレイならチョイ投げでも釣れている。

ルアー釣り各種

どの時期に何を狙うにしてもルアー釣りができる準備をしておくと意外に楽しめるエリア。たとえば、朝からカレイを狙うつもりで夜明け前に到着した場合など、しばらく小さなワームを投げてみればメバルやガシラが結構釣れる。

また、フカセ釣りの最中に沖めの海面がザワザワし始めたらシーバスゲームのパターン。スズキやハマチが飛び出す可能性大。餌取りの小魚が多くてうんざりするときは餌木を投げるとアオリイカが姿を見せるかもしれない。淡路島の場合、どこでもそんなチャンスがあるものだが、郡家周辺は特にルアー向きといえる。

インフォメーション

駐車場 各所に無料駐車場あり。
トイレ あり
最寄りの
釣り具店
近辺になし。情報は、まるは釣具・洲本店0799・23・1075)が詳しい。
アクセス ■車の場合
神戸淡路鳴門道・津名一宮インターをおりて右折。道なりに県道66→県道88と乗り継いで北上し、郡家交差点を左折。県道31を少し走って各ポイントへ。
備考 海水浴シーズンは親水波止での竿出しを控えること。


釣行にあたっての注意事項

楽しく釣りを続けるために以下の点を心がけて下さい。
①釣り場にゴミを残さない、②迷惑駐車をしない、③立入禁止エリアに入らない、④港湾作業を妨げない、⑤危険を冒さない、⑥民家の近くで騒がない、⑦ライフジャケットを着用する。
なお、釣り禁止場所や駐車の可否、各種料金などの釣り場に関するすべての情報は変更される可能性があります。釣行の際は現地の事情をご確認のうえ、指示に従って下さい。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。