【カレイ】終盤戦の注目釣り場・泉南エリア | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【カレイ】終盤戦の注目釣り場・泉南エリア

投げカレイ 泉南1

意外と安定している泉南。
今後も大釣りの勝機アリ!!

クリスマスカレイに代表される大釣りのチャンスがある泉南エリアはこれからも要注目。大物も期待できる貝塚人工島、気軽に遊べる深日港の2ポイントで終盤戦を存分に楽しみたい。

(文:戸田順一)

貝塚人工島〈大阪府〉

投げカレイ 貝塚人工島

貝塚人工島東向きの水路と呼ばれる釣り場は、足場がよいうえに西風に強いので誰でも気軽に竿出しできる。数はさほど期待できないが、35~40㌢クラスの良型は結構釣れている。初心者にも大物のチャンスがある釣り場だといえる。

ここでのキーファクターは潮の流れ。地形からわかる通り、潮の流れは速い。大潮の日などはオモリがあっという間に流されるほどだ。このため潮位差が小さい潮回りを選ぶのがよいといえるが、個人的にはある程度の流れがあるときに実績(特に大型)がある。このことから潮の流れを見きわめ、ときに流れを利用しながらうまく釣ることがカギになると考えている。

ここはカレイの居場所が今ひとつつかみにくいという特徴がある。このため、私はその日の潮の様子をうかがいながら可能な限り海底をくまなく探るようにしている。潮が緩い時間帯は遠投、急流時は20㍍程度の近投、何とかなる程度の流れなら50~80㍍に投入したのちにオモリを潮に乗せて左右を広く探る(近隣の釣り人に迷惑がかからないように注意する)という具合に攻める。

そして、このように潮の速度に応じて投点をローテーションしながら攻める釣りであるため、竿数は2本程度に絞るのがよい。そもそもフグなどの餌取りが多いところであるため、いたずらに竿をたくさん出すよりも少ない竿数でこまめに打ち返す方が有利だといえる。

あとはカレイが口を使ってくれるかどうかである。これについては時間というよりも潮の動きだしに食ってくる可能性が高いため、潮がわりの前後に集中して狙うことが重要だといえる。

ここでは無理に遠投する必要はない。このため手持ちのタックルで狙えるといえるが、強いていえば30号以上のオモリを投げられる竿がベターだ。

仕掛けに関しては、流す際にカラミが気になるなら固定式のオモリを用いた太めのセッティング(幹糸にフロロ10号、ハリスにフロロ6号など)にするとよい。これでトラブルが軽減される。ただ、このときに道糸は太くしないこと。太くなるほど潮流を受けて仕掛けが流されるからだ。道糸はナイロン3号程度の細めが望ましい。

ハリは2本が基本。私はフグ対策として軸が長いタイプを使っている。

餌は、大型を狙うならマムシに分があると感じているが、アオイソメでも不足はない。いずれにしても大型をつけてコンスタントに打ち返すことが大切だ。

12月20日ごろにはいわゆるクリスマスカレイがスタートする。このときは人工島の外向き一帯が釣り場になるが、釣れるポイントはかなり限られる。その目安は目が血走った釣り人が集まったところ。釣り座の確保は容易ではないが、うまく竿を出せれば誰にでも大釣りのチャンスがめぐってくる。

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。