チヌ・フカセ釣りの悩みを解消!!|水中ウキの有効性とは? | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

チヌ・フカセ釣りの悩みを解消!!|水中ウキの有効性とは?

QAチヌフカセ水中ウキ1

Q:水中ウキの有効性とは?

水中ウキって有効でしょうか? そのメリット、デメリットを教えて下さい。また、アタリウキとの違いも知りたいです

A:海中の流れをとらえたいときに有効です

水中ウキが有効な条件は…

①潮が速い。

②二枚潮、三枚潮と潮の動きが複雑。

③強風時。

…の3点です。

海がベタナギのときは軽めの仕掛けでも狙い通りにポイントへ送り込めますが、海上が荒れたときはそうもいきません。

魚の活性が高ければウキ下を短くすることで対応できますが、①〜③の条件でタナが深いとなれば、どうしても重い仕掛けを使う必要があります。また、アタリウキをセットした仕掛けでは舞い上がって魚のタナまで届かないことが想定されます。

だったらオモリを追加すればいいのでは? となりますが、そうするとオモリが先行し、ハリスがV字になって沈みます。そのように不自然なに動く餌に対してチヌが反応する可能性は高くはありません。

そこで出番となるのが水中ウキです。親ウキが安定しないほど海が荒れていても、海中の潮の流れを的確にとらえるのが水中ウキの特徴です。そのため海面と下層の潮の動きが逆のとき、海面の波が高いとき、タナが深いときなどでも仕掛けが安定します。

QAチヌフカセ水中ウキ3

水中ウキのデメリット

ただし、魚の活性が低いときは有効ではありません。特に活性が低くて微妙なアタリしかでない状況では、そのシグナルを水中ウキが吸収して親ウキに伝わらないことが考えられるからです。

また、自重のある水中ウキを使用すると撒き餌と刺し餌が同調しにくくなります。そのため海が穏やかなときは、仕掛けをゆっくりと沈ませることができるアタリウキが有効になります。

海の状況や魚の活性をしっかりと把握して水中ウキかアタリウキかを使いわけると、さらなる釣果アップが期待できるでしょう。

日ごろの疑問を名手に教えてもらおう!!

実釣時の悩み、タックル関連で知りたいことなど、日ごろの釣りでの悩みや疑問を解決しませんか? エキスパートが親身になって手助けをしてくれるQ&Aコーナーへの質問をジャンルを問わずに募集します。詳しくは「Q&Aコーナーへの質問を大募集!!」のページをご覧下さい。

「Q&Aコーナーへの質問を大募集!!」のページはこちら