浅場なら手軽かつ強し!! 投げウキサビキ式カゴ釣りのパターンを紹介 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

浅場なら手軽かつ強し!! 投げウキサビキ式カゴ釣りのパターンを紹介

サビキカゴ釣り1

カゴ釣りは慣れないと仕掛けガラミなどのトラブルがつきものです。初心者にとってはそれが続くと、釣りが面倒なものだと感じる恐れがあります。そこでおすすめしたいのが釣りやすい浅場狙いでも釣果が期待できる投げウキサビキ式のカゴ釣りです。ここではそのパターンを紹介しましょう

(文:中山剛志)

道路沿いの護岸際を泳ぐ良型のチヌ。「見える魚は釣れない」の格言通りに釣るのは難しいですが、カゴ釣りでは良型が釣れることが結構あります。もっとも、魚影を確認した岸沿いではなく、沖に生じる潮目や海溝部のチョイ投げエリアを狙っての結果です。それらのポイントを目視しやすい比較的浅いエリアでは、トラブルの少ない投げウキサビキの延長のようなカゴ釣りが有効です。

一般的なカゴ釣りは魅力的な釣法ですが、トラブルが多いのが難点です。主だったトラブルをあげると…

①仕掛けがからむ。

②カゴから撒き餌が出ない。

③餌取りの対応に苦慮する。

④根掛かりで仕掛けをロストしやすい。

…という具合です。これらが繰り返し発生すると、釣りが成立せずに楽しさを味わえません。そこで、以下ではスムースなカゴ釣りを実践するコツを紹介しましょう。

【投げウキサビキ式カゴ釣り】仕掛けガラミの対策

護岸やサーフの浅場に注目すれば、トラブルが少ないサビキカゴの使用が視野に入ります(フタがないため深場狙いでは撒き餌が持たない)。サビキカゴは下部についたオモリを先頭に安定して飛ぶためハリスやハリのカラミが低減します。

サビキカゴは穴が小さいぶん撒き餌として用いる沖アミが出にくいように思えますが、大きめのカゴにゆったり詰めれば問題ありません。

サビキカゴ釣り7

サビキカゴの中でもカゴの下が開くワニ口タイプも手返しの面で有効です。ブッ込みスタイルにてアプローチした際、普通のサビキカゴだと撒き餌が出にくい場合でもカゴを強く動かして下の口を開くことで餌を出せるのはワニ口タイプのメリットだといえます。

サビキカゴ釣り8

このスタイルの場合、ハリスの接続は天秤を使用します。天秤がない場合はカゴの一番下にスナップサルカンでセットするのがおすすめです。そうすればカゴ自体が天秤の役目を果たして絡みずらくなります。

以上の対策で①と②の問題はクリアできます。

【投げウキサビキ式カゴ釣り】餌取り対策

餌取りの存在は本命の呼び水となるため大歓迎ですが、仕掛けを噛み切るフグの存在はいただけません。ハリが噛み切られることが多いときはサビキ仕掛けを吹き流して使うのが得策です(刺し餌はつけない)。

サビキカゴ釣り5
このように二刀流で狙うのが有効です。

その際、チョイ投げ仕掛けをセットした竿をもう1本用意し、カゴ釣りの撒き餌と同じ沖アミをつけて狙い目に投入しておくのも有効です。フグは動かない餌に反応しないようで、本命が釣れる可能性が高まります。この場合、注意したいのはチョイ投げだからといって虫餌を使わないことです。底にあったとしても動く餌に対してはフグが反応するからです。

サビキカゴ釣り9
サビキカゴ釣り10

この二刀流ではカレイが釣れた実績もあります。

【投げウキサビキ式カゴ釣り】根掛かり対策

投げウキカゴ→チョイ投げ→ブッ込みカゴの順で底を確認しながら、根掛かりしない投入パターンを見きわめます。根掛かりが多い場合は投げウキのパターン一択となりますが、適度に根が点在するような場所やカケアガリは魚の寄りがよいため底を狙えるパターンも駆使したいものです。対策としては、チョイ投げのオモリに浮き上がりのよいジェット天秤などを使うのが有効です。

投げウキサビキ式パターンの欠点と対応策

投入直後に撒き餌が拡散しやすいため、2ヒロ程度の浅い場所限定となるのは欠点ともいえます。沖の潮目が複雑に変化するところや、サーフに生じる離岸流(払い出し)など、ポイントが視認できるぶん狙い目が絞りやすいというメリットが浅場にはあるものの、岸際に魚が寄る4月下旬以後でなければ釣果を得にくいという難点があります。

サビキカゴ釣り6
このような潮目もポイントの目安となります。
サビキカゴ釣り4
このように護岸沿いで魚影が確認できる場所の少し沖めは好ポイントの可能性があります。

水温がまだ低い3月中は深いところで餌を拡散できるロケットタイプのカゴを用いて水深のあるポイントに目をつけるのが得策です。深い場所はポイントを絞りにくいですが、手前からカケアガリがのびているところや、潮が沖へ払い出しているポイント、投げ釣りで過去によい釣果が上がったところなどに目をつけることで釣果が期待できます。また、タテ網などのブイが浮いているところも魚の通り道になるため狙い目となります(カゴ釣りでは網の手前を狙います)。

サビキカゴ釣り3
釣り方がハマればいろいろな魚がアタリを見せてくれます。

以上、投げウキサビキ式のカゴ釣りではアジ・チヌ・カレイ・アイナメ・メバル・ガシラといった釣果が期待できます。ぜひチャレンジしてみて下さい。