釣り場ガイド【南紀】串本港 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

フィールドガイド 串本港

串本港

黒潮の影響を受けるエリアとあって超大型が出る可能性も十分。マダイは60㌢、グレは50㌢を越えるクラスも出るなどスケールの大きさは紀伊半島屈指だから目が離せない‼

主な対象魚 アオリイカ・アジ・ガシラ・カマス・カワハギ・キス・グレ・チヌ・ハマチ~ブリ・ヒラメ・マダイ・マトウダイ、他

串本港の釣り場紹介

黒潮の影響を受けるだけに周辺の沖磯にも引けを取らない釣果が上がる。特に磯魚の魚影は濃く、大型の期待度も高い。また、車横づけで楽しめる場所があるからファミリーフィッシングにも最適だ。

メインポイントは港の両端からのびる赤灯波止と尾の浦の波止である。いずれも水深が豊富で足もとに沈みテトラが入っている場所がある。少し沖は砂泥底だから底を狙うパターンでも根掛かりは少ない。

どちらも足場は平坦だが、赤灯波止の外向きは幅が狭いから注意が必要である。また、海面までの高さがあるから6~7㍍級の玉網を用意したい。

港内は桟橋と漁協前がおすすめだ。足場がいいからファミリーフィッシングにも最適である。ただ、桟橋の沖向きには防風柵があるから釣りができない。

串本港の四季の釣りもの

沖に面する波止では全域で1年を通してマダイ・キスが狙える。マダイは5㌔超級、キスは25~30㌢の大物がくる。また、アオリイカも周年狙える。生き餌を使ったスタイルだと他魚としてヒラメやマトウダイがよくヒットする。

赤灯波止先端からのカゴ釣りや紀州釣りではグレが狙える。これも大型が期待でき、50㌢級が上がることもある。そして、地元の方が根魚を狙わないためガシラは大型が残っている。港奥でも25~30㌢級がヒットするほど魚影が濃い。

チヌは赤灯波止の付け根から北寄りのテトラ帯で大型が狙える。

この他にもターゲットは豊富である。カレイ・アイナメ以外はほとんど釣れるといっても過言ではない。

インフォメーション

駐車場 港内にスペースあり。漁業作業の邪魔になるような無理な駐車は厳禁。漁師などの現地の作業員の指示に従うこと。
トイレ あり。紀州なぎさの駅・水門まつりの他、コンビニなどで借りられる。
最寄りの
釣り具店
つりエサ三平(0735・62・6448
アクセス ■車の場合
紀勢道・すさみ南ICをおりてR42を30分南下。

釣行にあたっての注意事項

楽しく釣りを続けるために以下の点を心がけて下さい。
①釣り場にゴミを残さない、②迷惑駐車をしない、③立入禁止エリアに入らない、④港湾作業を妨げない、⑤危険を冒さない、⑥民家の近くで騒がない、⑦ライフジャケットを着用する。
なお、釣り禁止場所や駐車の可否、各種料金などの釣り場に関するすべての情報は変更される可能性があります。釣行の際は現地の事情をご確認のうえ、指示に従って下さい。