釣り場ガイド【阪神】武庫川一文字 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

フィールドガイド 武庫川一文字

武庫川一文字

沖合にある波止への釣行は気後れすることもあるけど、渡船システムがしっかりとしているこの釣り場ならファミリーでの釣行もストレスなし。多彩なターゲットが揃う春〜秋は特に楽しい釣りが期待できるだけに要注目!!

主な対象魚 アイナメ・アジ・イワシ・ガシラ・サワラ・スズキ・スルメイカ・タチウオ・チヌ・ハマチ~ブリ・マダコ・メバル、他

武庫川一文字の釣り場紹介

武庫川河口の沖合にある全長約4.5㌔の長大な一文字が釣り場となる。渡船利用となるが、定期的にくる渡船内にはトイレがあるし、足場がいいから家族揃っての釣行も問題ない。

一段高い沖向きは3〜4㍍の段差があるため、ケーソンに取りつけられたハシゴを使って上がる(足場が狭いから要注意)。

ここの釣り場にはテトラなどの目立った障害物はない。内、外向きとも垂直ケーソンが続いている。一見すると単調な釣り場である。しかし、岸からかなり沖にあるため潮通しが抜群であること、足もとから豊富な水深(約10㍍)に恵まれていることなど、釣り場の立地条件は最高だ。

武庫川一文字の四季の釣りもの

ターゲットはバラエティーに富んでいる。チヌ・スズキ・メバル・ガシラ・アイナメ・タコ・スルメイカ・タチウオ・アジ・サバ・イワシ・カワハギ・ハマチなど、ベテランから家族連れまで幅広い層の釣り人が楽しめる魚が揃っている。

春〜夏はズボ釣りがおもしろい。足もとから水深があるため、波止際を狙うだけでも十分な釣果が得られる。ポイントはケーソンの継ぎ目。潮流によって大きく浸食されている継ぎ目には根魚がびっしりと居ついている。チヌの乗っ込み期になれば、この釣り方で50㌢オーバーの大型が狙える。また、落とし込みやフカセ釣りで数が釣れるのもこの時期である。

そして、梅雨入り前になるとスルメイカの群れが回遊してくる。冷凍キビナゴなどを餌にしたウキ釣りで沖向きを狙えば手軽に数が狙える。

梅雨が明けるとタコ釣りがおもしろくなる。タコジグを使って波止際を探り歩けば数・型ともに好釣果が期待できる。

ハネは春からずっと釣れ続く。特に水温が上がり始める5月ごろからは、エビ撒き釣りで良型の数釣りが期待できる。

アジ・サバ・イワシのサビキ釣りが楽しめるようになるのもこの時期である。

秋は夏の釣りものに加えて青物が回るし、半夜でタチウオが狙えるようになる。手軽に数釣りができるとあって盛期を迎える10〜11月には5㍍間隔で釣り人が並ぶほどの盛況となる。

冬場は根魚釣りがおもしろい。ズボ釣りでポン級のアイナメや艮型のガシラが上がる。また、底層を狙うと50㌢級も期待できるなど、チヌ狙いのフカセ釣りもおもしろい。

インフォメーション

渡船店 久保渡船06-6416-0807)。
武庫川渡船06-6430-6519)。
西野渡船0798-41-7587)。
なお、一文字の船付きには東から順に番号がつけられており、渡船店ごとにおりられる場所が決まっている。
渡船料金 大人2,400円(女性2,200円)、高校生2,000円、中学生1,600円、小学生1,200円。
駐車場 渡船店ごとにスペースあり(武庫川渡船は1日最大800円の尼崎市営駐車場を利用)。
トイレ 渡船内にあり。
最寄りの
釣り具店
フィッシングマックス・武庫川店06-6411-4848)。
尼エサ・鳴尾店0798-41-7562)。
アクセス ■車の場合
阪神高速神戸線・武庫川出口、阪神高速湾岸線・尼崎末広出口から各渡船の乗船場か店舗へ。

釣行にあたっての注意事項

楽しく釣りを続けるために以下の点を心がけて下さい。
①釣り場にゴミを残さない、②迷惑駐車をしない、③立入禁止エリアに入らない、④港湾作業を妨げない、⑤危険を冒さない、⑥民家の近くで騒がない、⑦ライフジャケットを着用する。
なお、釣り禁止場所や駐車の可否、各種料金などの釣り場に関するすべての情報は変更される可能性があります。釣行の際は現地の事情をご確認のうえ、指示に従って下さい。