釣り場ガイド【泉南】淡輪ヨットハーバー | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

フィールドガイド 淡輪ヨットハーバー

淡輪ヨットハーバー6

都市部からのアクセスが容易であるうえ、各種ターゲットの良型が期待できるとあって人気の釣り場です。それでいながら、長大な波止とあって混雑することがほとんどないのがうれしいところ。じっくりと釣りを楽しむにはうってつけの釣り場だといえます。

主な対象魚 アイナメ・アオリイカ・アジ・イワシ・カレイ・ガシラ・キス・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ〜ブリ・メバル、他

淡輪ヨットハーバーの釣り場の概要

ヨットハーバーや海洋センターを守るようにのびる長大な赤灯波止が釣り場となります。全長が1㌔近くあることから先端まで歩くのは大変ですが、そのぶん大人数を収容できるとあって混雑することはほとんどありません。いつ訪れてもゆったりと釣りができるありがたい存在です。

淡輪ヨットハーバー5
釣り場は広々としています。ただし、護岸の背後が通路となるため、投入時には細心の注意が必要です。
淡輪ヨットハーバー1
ヨットハーバー内は釣り禁止です。

紀淡海峡に近いとあって潮通しのよさは良好であり、釣り場としても1級です。ただし、ヨットハーバーを往来する船の航行が多いため投げ釣りは十分な配慮が必要です。

淡輪ヨットハーバーの四季の釣りもの

冬〜春は波止全体でメバル・ガシラ・アイナメなどの根魚が釣れます。エビ撒き釣り、虫餌などを用いた探り釣りや流し釣り、穴釣りなど好みの釣り方で楽しめます。

夏〜秋はサビキ釣りで好釣果が期待できる小アジ・イワシなどの小魚がメイン。この他、紀州釣りやフカセ釣りでチヌが狙えます。こちらは40㌢オーバーの実績も少なくありません。

秋〜初冬はタチウオやハマチの回遊が見られます。また、アオリイカの回遊も期待できます。

淡輪ヨットハーバー3
カレイの実績は十分です。

そして、赤灯波止のカーブ付近から沖向き一帯は投げ釣りの好ポイントです。冬〜春はカレイ・アイナメ、夏〜秋はキス・チャリコなどが釣れます。いずれも良型以上のサイズが釣れるとあってキャスターの注目度も高いです。基本的には遠投が有利ですが、近投でも釣れるだけに広く探るのが得策です。

波止先端の内向きではチョイ投げ主体でカレイ・アイナメが狙えます。外向きがダメなときは探ってみるとよいでしょう。

ルアーでは冬〜春のメバル、秋口のアオリイカ、秋〜初冬のタチウオ・ハマチ(ツバス)などターゲットは豊富です。冬のスズキも実績が高いなど、シーズンを通して楽しむことができます。

インフォメーション

駐車場 あり。1日1,000円
トイレ なし
最寄りの釣り具店 つり師(072-496-4000)。
アクセス 第二阪和国道・淡輪ランプをおりて阪南方面へ右折し、R26を北上。3つめの信号がある淡輪中交差点を左折して進み、2つめの信号を右折。淡輪ヨットハーバーの案内指示に従って進むと駐車場。

釣行にあたっての注意事項

楽しく釣りを続けるために以下の点を心がけて下さい。
①釣り場にゴミを残さない、②迷惑駐車をしない、③立入禁止エリアに入らない、④港湾作業を妨げない、⑤危険を冒さない、⑥民家の近くで騒がない、⑦ライフジャケットを着用する。
なお、釣り禁止場所や駐車の可否、各種料金などの釣り場に関するすべての情報は変更される可能性があります。釣行の際は現地の事情をご確認のうえ、指示に従って下さい。