コクのある韓国風の煮ものです。魚のうま味をしっかりと引き出してから
野菜を煮るのがこの料理のポイント。ちょっとした手間で味わいが豊かになります。
| 材料・調味料 | 分量 |
|---|---|
| イワシ | 7〜8匹 |
| 濃口しょう油 | 150cc |
| ミリン | 100cc |
| 料理酒 | 50cc |
| 上白糖 | 40㌘ |
| ザラメ | 40㌘ |
| ダシ昆布 | 適量 |
| 材料・調味料 | 分量 |
|---|---|
| ニンニク | 適量 |
| キムチ | 300㌘ |
| ダイコン | 150㌘ |
| 白ネギ | 適量 |
| 焼きドウフ | 適量 |
| シシトウ | 適量 |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
作り方
-
1
ウロコを引いて頭を落とし、腹を割ってワタを抜いた身をきれいに洗う。 -
2
鍋に水400ccを張り、濃口しょう油、ミリン、料理酒、上白糖、ザラメを入れる。 -
3
ダシ昆布、スライスしたニンニクを加えて火にかける。 -
4
沸騰したら魚とキムチを入れて落としブタをし、中火で煮込む。 -
5
再度沸騰したらさらに7~8分煮込んだところで魚をいったん引き上げる。 -
6
下茹でしたダイコン、白ネギ、焼きドウフ、シシトウなどを入れて落としブタをし、さらに鍋にもフタをして強火で一気に煮込む。 -
7
野菜に火が通れば再びイワシを入れる。 -
8
ひと煮立ちしたら火を止めて味をなじませる。 -
9
食べる直前に再び温め、ゴマ油を加えれば完成。


















