寒くても楽しい!! 大物が狙える真冬のカゴ釣りのコツを紹介 | 関西のつりweb | 釣りの総合情報メディアMeME

寒くても楽しい!! 大物が狙える真冬のカゴ釣りのコツを紹介

真冬のカゴ釣り1

盛期のように頻繁にアタリがあるわけではありませんが、餌取りがほとんどいないため深いタナもスムースに狙えるのが真冬のカゴ釣りの真骨頂。思わぬ大物がヒットする期待感は十分です!!

(文:小野英樹)

大チヌ・美味アジ、冬のカゴ釣りに注目!!

真冬こそ波止のカゴ釣り、いわゆる「波止カゴ」の出番です。低水温によってターゲットのタナが深くなるとともに、餌取りが消える冬場はカゴ釣りの威力が存分に発揮されます。

早朝から寒さに耐えながらアタリを待っても刺し餌が取られない状況もあるかもしれませんが、餌取りが少ないということは本命となる大型魚に出合えるチャンスが増すということに繋がります。

真冬のカゴ釣り11

特に集中したいのは潮流がわずかにかわったワンチャンスです。そのタイミングに大物がつきやすい深ダナへ撒き餌をダイレクトにきかせるとともに、刺し餌を素早く送り込めるのはカゴ釣りの真骨頂です。

また、釣り人の少ない真冬はサビキ釣りや紀州釣りを楽しまれる方がほとんどいないため広く設定したポイントをじっくり攻めることができます。つまり、カゴ釣りが有利な状況といえるわけです。

真冬のカゴ釣り6
年なしチヌを釣る絶好のチャンスです。

私自身、カゴ釣りで年なしのチヌを最もよく仕留めているのが1月です。また、おいしい魚が釣れるのもこの時期の魅力です。深ダナを狙っていると脂がたっぷりと乗ったマアジがヒットすることもありますし、お鍋の好材料であるウマヅラが果敢なアタックを見せてくれることもあります。

真冬のカゴ釣り8
超美味なアジも期待できます。

私がホームグランドとしている紀北には、この時期に吹くやっかいな北西風に強いポイントがたくさんあります。たとえば、雑賀崎の新一文字などは要注目。きっと、寒さが吹き飛ぶアツい休日を楽しめることでしょう。

大チヌ&美味アジが狙える雑賀崎沖一文字

沖向きと内向きの間にある高い防潮堤と港の後方にある高い山が北西風を遮ってくれる、真冬にはとてもありがたい釣り場です。太陽がのぼると沖向き全体に陽が当たるため、好天であれば寒さをさほど感じずに竿を出すことができます。

真冬のカゴ釣り13
真冬のカゴ釣り9
背後の壁が風よけとなります。
真冬のカゴ釣り3
心地よい日差しの下で竿を出せます。

冬場のメインターゲットは深場につくチヌ。数こそ出ませんが、大型が狙えます。

釣り方のコツは打ち返しを怠らずに撒き餌をしっかりときかせること。それで潮がかわるタイミングにチャリコが釣れれば心の準備をしましょう。というのも、たいていの場合、その後にドスンッとデカいヤツがヒットするからです。

ときに釣れる20㌢ほどのマアジは、小さいものの絶品です。必ず持ち帰りましょう。

真冬のカゴ釣り10
アミエビの量をいつもより多くしましょう。

なお、冬の撒き餌はアミエビの量をいつもの倍とすること。それで比重と集魚効果を高めることが釣果アップに繋がります。

真冬のカゴ釣り12

カゴ釣り対応、真冬の防寒対策のコツ

魚の食い気が上がりにくいこの時期は、アタリを待つ時間がどうしても長くなります。そのため寒さ対策を入念に行なうのが賢明です。

寒さ対策のコツは風を体内に入れないこと。アンダー、インナー、アウターなどウエアをしっかりと着込むのはもちろん、冷気が入りやすい首、手首、足首の3つの首を閉ざすことが大事です。

首回りは発熱素材のネックウォーマーを装備。手首はインナーの上に厚手のリストバンドを装着。そして、足もとは厚手と極厚の靴下の二重(あとから履く極厚の方はインナーの上に被せる)にして履きます。

こうして冷気をシャットアウトすれば寒さはずいぶんマシになります。

インフォメーション

渡船 雑賀崎一文字渡船(090-2193-2353)。
つながらないときは、船頭の寺井氏(090-5976-6000)か、中井氏(090-8937-7459)へ。
料金…2,000円(駐車代500円が別途必要)。
渡船時間…電話にて要相談。最終は14時(電話で連絡をすればいつでも迎えにきてくれる)。
定休日…なし。
備考…釣行前日に電話連絡が必要。
近隣の餌店 フィッシングマックス・和歌山インター店073-473-5858)。
アクセス 阪和道・和歌山ICをおりて和歌山市内方面へ。そのまま約30分直進するとある雑賀崎トンネルをくぐって突き当たりを右折。少し進むと左手に乗船場がある。