ベイト記事一覧
さまざまなベイトが集まる河口ですが、条件によってベイトが溜まる位置は変化します。シーバスからのコンタクトを得ようと思えば、それをシビアに見極…
シャローエリアでのスズキ釣り(シーバスゲーム)は勝負が早いため、テンポよくポイントを探り歩くスタイルがマッチします。ベイトが動き出す潮位に狙…
コロナウイルスの影響で3月から釣行を自粛しています。そこで、ヤズ(ブリ)がまずまず好調に釣れた2月の釣行を振り返り、奏功した要因についてご紹…
現在はコロナウイルス感染防止のため外出自粛となっていますが、そんなときだからこそ改めて大好きなメバルについて考察し、私の考えをまとめてみまし…
冬のショアヒラマサ狙いでキーとなるのはキビナゴ、カタクチイワシ、トウゴロウイワシといった小型ベイトの存在。まずはそれらの動向を掴むためにポイ…
私の場合、ヒラスズキは回遊タイプと居着きタイプに大別して攻略法を考えている。低水温でベイトがいないときは当然居着きのヒラスズキを狙うことにな…
例年、年末年始の時期を中心に愛媛の地磯で狙っている寒ブリ。丸太のように太った12〜13㌔クラスのブリはアオリイカやエソをベイトにしています。…
居着きのリバーシーバスを狙う上で押さえておきたいのはポイントの地形。日中の干潮時に流芯付近の地形をチェックして確率の高いゲームを楽しもう!!…
シーズナルパターンを支配する要因の1つが、季節ごとにかわるベイトの存在だ。それを軸に立ち回ることが釣りのセオリーといえるが、ときには予想だに…
アオリイカ狙いでは濁りや水潮は悪条件という認識が一般的だが、一概にそうとはいえない。そんな状況だからこそ狙い目を絞り込みやすくなり、結果的に…
公式YouTubeチャンネルへ
SWマガジンwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込み・送料込)※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記