ヒラマサ記事一覧
2020年は下半期に入って満足に釣行できない日々が続いていましたが、秋になってようやく本格的に釣りを再開。私の大本命である大型ヒラマサを狙っ…
山陰エリアを中心に盛り上がりを見せるライトジギングの〝スピネギ〟とは? 根魚主体にヒラマサやブリといった青物も期待できるうえ、各魚種のビッグ…
伊豆七島の中でも都心からアクセスしやすい三宅島に日帰りで釣行してきました。現地の磯ではカンパチやヒラマサをはじめ、キハダマグロや本カツオも期…
近年は北海道でショア青物ゲームが大いに盛り上がっています。ブリはもちろん、ヒラマサやときにはクロマグロのチャンスもあり、夢を追いかけるという…
私がロックショアゲーム以外に楽しんでいるのがSUPフィッシングです。大海原を自由に移動できる爽快感はもちろん、海中の様子も把握しやすく、魚と…
ヒラスズキを狙ってホームの外房に釣行。生命感に満ち溢れたフィールドで楽しい釣りを味わうことができました。また、当日は突如としてヒラマサが回遊…
朝練と称して日々ホームである外房の磯に立ち、ヒラマサを追いかけている私。その中でヒラマサの回遊と気象・海況の関係について記録しているのですが…
アングラー不利の状況下で難易度の高いターゲットに挑むというのがショアヒラマサゲームの醍醐味です。限られたチャンスをモノにするにはフィールドの…
コロナウイルスの影響で3月から釣行を自粛しています。そこで、ヤズ(ブリ)がまずまず好調に釣れた2月の釣行を振り返り、奏功した要因についてご紹…
全国に緊急事態宣言が発令されましたが、私も引き続き自粛生活を送っています。そこで、今回は編集部からの質問に答える形で改めて自身の釣りを振り返…
公式YouTubeチャンネルへ
SWマガジンwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込み・送料込)※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記