餌木記事一覧
夢墨シリーズとしてエギングロッドの名作の数々を世に送り出したARESより『エギ夜叉』という餌木が発売されています。スタンダードな仕様は使い手…
『フィッシングショーOSAKA2020』に展示された多数のタックルの中からSWマガジンweb編集部が厳選した釣り具を各メーカーごとにピックア…
メジャークラフトが満を持して世に送り出した『餌木蔵』。基本性能をとことん追求することでビギナーにも扱いやすく、エギングをより気軽に楽しめるア…
気の合う仲間たちとタコ狙いで出船。タコ餌木のアクションに工夫を凝らし、美味な明石ダコの数釣りを達成!!…
一般的に大型のアオリイカには大きな餌木が有効とされているが、果たしてその真偽は? 1年を通して結果を残すエキスパートが春に餌木をセレクトする…
今回はシガヤーダコ釣りに初挑戦してきました。いろいろと調べていく中で分かったことは、釣行当日はこのターゲットを狙う上で最悪の条件であるという…
アオリイカにとって魅力的な餌場となっている急流場。ボトムに狙いを絞り、積極的なラインの送り込みで餌木の浮上を制御することが攻略のキモとなるか…
アオリイカの回遊ルートになりやすいサーフでは、まづめどきを中心とした効率のよいゲームが展開できる。波の影響を考慮した攻め方で餌木の姿勢を安定…
前編に続き後編ではエギングで使用するライン、リーダー、餌木について考察。さまざまな選択肢がある中で細かい部分に目を向け、状況に応じた使い分け…
以前に比べて攻略の難易度が上がっているエギングだが、その中で私が目指すのはスローエギング。フィールドで得た情報を元に、シビアなアプローチで活…
公式YouTubeチャンネルへ
SWマガジンwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込み・送料込)※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記