マダイのオーブン焼きマヨソース仕立て

外はパリッ、中はふっくら。その食感とともに、口に広がる焦げたマヨネーズのこうばしい風味がクセになる1品です。マダイをはじめ、白身ならどの魚にもマッチするレシピです。
| 材料・調味料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| マダイ | 2切れ |
| サラダ油 | 適量 |
| マーガリン | 適量(サラダ油と同量) |
| 小麦粉 | 適量 |
| マヨネーズ | 30㌘ |
| 材料・調味料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| 卵黄 | 1個分 | 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| 梅肉 | ティースプーン1 |
| 好みの野菜 | 適量 |
作り方
-
1
3枚におろした身を食べやすい大きさにカットする。浅く切り込みを入れた皮面に塩とコショウを軽く振ったのち小麦粉をまぶす。 -
2
サラダ油とマーガリンを同量引いたフライパンを中火にかける。マーガリンの水分が飛んだら皮目から焼く。 -
3
皮がパリッとなるまで焼いたら裏返し、7割ほど火が通れば引き上げる。 -
4
マヨネーズ、卵黄、塩とコショウ少々を混ぜ合わせてソースを作る(2種類の味を楽しむ場合は同じものをもう1つ用意し、チューブタイプの梅肉をティースプーン1加える)。 -
5
身にたっぷりとソースをかけ、スライスしたニンニクを乗せてからオーブンへ。 -
6
ソースに色がつくまで焼けたら好みの野菜とともに皿に盛りつけてでき上がり。
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。






