北陸エリア記事一覧
北陸エリアにおける冬のロックショアゲームはメインベイトのカタクチイワシを捜すことから始まる。かわりやすい天候の中でベイトの居場所を特定するの…
梅雨といえば湿度が高くて一般的に不快なイメージが強いと思う。しかし、北陸エリアでは意外と快適に過ごせるうえ、この時期ならではのシーバスゲーム…
荒れることが多い冬の日本海エリアだが、安全に留意してアタックすれば磯から青物の釣果が期待できる。私が通う石川県・外浦エリアも近年は青物御三家…
北陸エリアにおいて真冬に見逃せないベイトがハタハタ。期間限定の特殊なベイトだが、産卵前のシーバスはこれに目がないから……
北陸エリアでは低水温期になるとハタハタが産卵目的で沿岸部に近づいてくる。マルスズキにとってはこれが格好のベイトとなるから……
公式YouTubeチャンネルへ
SWマガジンwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込み・送料込)※クリックポストにて送付
■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。
※特定商取引法に基づく表記