ビギナー必見 エギング・竿抜け攻略講座《PART2》 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

ビギナー必見 エギング・竿抜け攻略講座《PART2》

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

シーズンにおける竿抜け

数釣りの盛期が落ち着き水温低下の兆しが見られる晩秋からは、深場へと落ちる個体が多くなり釣れる数も極端に少なくなる。ただ、そのぶん良型が揃い、テクニカルなゲーム展開が要求されるのでいっそう奥深いエギングを楽しめる。

それまでグッドサイズとされていた400㌘前後をメインに、最大で1㌔前後クラスがキャッチされることも晩秋には珍しくはない。潮の動きや水温などによる日ムラはあるものの、ベイトのつき具合を含めポイントのコンディションがよければ300~600㌘を20パイ程度キャッチすることも難しくはない。

ただ、季節が進むにつれサイズは大きくなるものの、水温の低下にともない群れがしだいに南下していくことから、事前に釣行エリアの水温とベイトの動向などをリサーチしておくことをおすすめする。この時期のキーとなるのはベイトと安定した水温帯である。そうした条件を満たしやすい、急激に落ち込む潮通しのよいブレイクを有するポイントを選択したい。

秋エギング 竿抜け9

初秋よりもグンとサイズアップした個体を相手に数釣りが期待できるのも晩秋の楽しみの1つ。また、肌寒さを感じる気候になるとライバルの数も減って自由度の高い釣りが楽しめるのもいい。

[spacer]
秋エギング 竿抜け10

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。