【ショア青物ゲーム】即戦力となる3種のトップウォーターメソッド
適材適所のアクションで効果的にアプローチ‼
●ダイビングペンシル…比較的ミスバイトが多いルアーなので、魚の活性が高い状況ではワンピッチのダイブアクションで規則的に動かし、確実にバイトさせることを優先する。魚の気配が薄いときは、アピールの度合を高めるイメージでロングダイブを演出する。
●ポッパー…サソイとしてのダイブアクションを軸に、ときおりスプラッシュやポッピングで食わせの間を入れるのが基本。ただ、絶好のバイトポイントとなる磯際ではルアーとの距離が近いぶんダイビングではミスアクションに繋がりやすい。そのため、ルアーが手前まで近づいてきたらタダ巻きでのスプラッシュや軽いポッピングに切りかえ、確実にアクションさせてアピールするのが得策だ。
●シンキングペンシル…トップに反応がないときは、水面下ギリギリのスイミングアクションがハマることも多い。この場合、ルアーのヘッドが海面から出るかどうかというギリギリのラインで泳がせるのがキモ。完全に沈めてしまうとその効果が期待できない。太いリーダーを使用するぶん、タダ巻きだけではすぐにルアー浮き上がってしまうため、ジャークを組み込みながらのリトリーブでうまく水面下をキープしたい。
バイトチャンスを拡大するために…
ミスアクションについてはあまり気に留めない人が多いように思うが、釣果を左右する重要な要素であることは間違いない。
経験上、よほど高活性な状況でない限り、魚が寄っている状況でもミスアクションにバイトしてくることはない。ミスによって魚がスレることもないとは思うが、チャンスを減らしているのは確かだ。ルアーがしっかりと水に絡むように操作し、水面から飛び出したり、水面を転がるような動きをださないように注意したい。
これを実現するためにも「どの程度の力加減でどう動くのか?」、「ラインスラックの量によってアクションがどうかわるのか?」など、使用するルアーの特徴をしっかりと把握しておきたい。
[spacer] [spacer]流れの払い出しを見つけたらポッパーで直撃‼
ウネリや流れが当たるところでは磯際で沖へ払い出す流れが発生しやすい。ダイビングペンシルをこの流れに乗せてしまうと、ラインスラックができにくくなるためうまくアクションしなくなる。
一方、ポッパーならカップで流れを受けて水を噛むため、止めておくだけでも効果的なアクションが演出できる。そういった潮流が変化するところ(サラシの切れ目など)は好ポイントになりやすいため、より長くアピールできるステイが効果的だ。
スポンサーリンク
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。