磯のヒラスズキ・アタリを倍増させる真のスローアプローチを徹底解説 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア

磯のヒラスズキ・アタリを倍増させる真のスローアプローチを徹底解説

磯のヒラスズキ・釣り方1

スローなアプローチといえばスローリトリーブをイメージすると思いますが、より想像力を膨らませることでアプローチの精度が大幅に高くなります。たとえば磯のヒラスズキ釣りの場合、荒れた磯場でルアーが持つ引き抵抗に合わせて最適なラインテンションをキープすることが重要となるから…

解説:吉田裕彦

速い流れの中でルアーをスローに動かす

磯のヒラスズキ釣りといえば、サラシが渦巻く荒磯での豪快な釣りをイメージする方が多いと思います。しかし、実際には荒れた海況の中で精度の高いアプローチが要求される繊細な釣りだといえるでしょう。攻め方しだいではバイトすら得られないこともよくあり、条件によってはスローな動きにしか反応しないケースも多いものです。

とはいえ、単にリールのハンドルをゆっくりと巻くことが私の考えるスローな釣りではありません。サラシができるような磯場では寄せ波や引き波、潮流、地形によってさまざまな流れが生じています。その中で常に変化する流れを感じながらリトリーブすることが最大のキモとなります。

磯のヒラスズキ・釣り方2
波風がある中でいかに繊細に誘えるか…。それで食いがかわってくる場面があるのは確かです。

流れに対してルアーの移動スピードがスローなのか? ファストなのか? この見極めが重要です。プールなどの止水の中ではリーリングスピードだけでルアーの移動する速さが決まります。しかし、荒れた磯場ではさまざまな要因を考慮しつつルアーをスローに動かす必要があるわけです。

通常、波は沖から入ってきます。アングラーは沖に向けてルアーをキャストすることが多いので、サラシを形成する崩れた波の中にルアーが入ると、どうしても手前に流されてしまいます。これを避けるために大抵のアングラーは波が落ち着くタイミングでキャストするか、水噛みのよい抵抗の大きなルアーを使用するでしょう。

しかし、私が考えるスローな釣りのコンセプトはラインによる抵抗をできるだけ減らしてルアーを流れに委ね、速い流れの中であえてスローに動かすことです。つまり、速い流れが発生したときやルアーを追い越すような波が寄せてきているときなど、コントロールしにくいタイミングでキャストし、流されながらもしっかりとアピールを続けてバイトを誘う釣り方となります。単にスローリトリーブで誘う方法とはまったく異なるわけです。

磯のヒラスズキ・釣り方3
荒れた磯場では複雑な流れが発生しています。その中でルアーをスローに動かそうと思えば、さまざまな要因を考慮する必要があります。

ロッドでリトリーブするイメージ

キャスト後、ロッドを立てた状態でゆっくりリーリングすると、徐々にラインが張ってルアーが動き始めます。このとき、引き抵抗が大きい重めのルアーほどラインはピンと張った状態になり、引き抵抗の小さい軽いルアーはラインが張る前に動き始めます。スローに操作するにはこのラインの張り具合でそのルアーならではの引き抵抗を感じることが重要となります。

少しでもラインを張ると手前へゆっくりとルアーが進み、ラインが完全にたるむと止まってしまいます。そのため、ルアーの動きが止まらない程度に糸フケだけを巻き取るのが基本操作となります。それぞれのルアーが持つ引き抵抗によって移動スピードは異なり、抵抗の大きなルアーほどスローに動きます。

磯のヒラスズキ・釣り方4
アプローチ中はラインワークをしっかりと行ない、手もとに伝わる抵抗感に集中しましょう。

このアプローチのキモは逆らうことなくルアーを流れに乗せ、常に変化する複雑な流れの中でヒラスズキが捕食に利用している本命の流れを捜し当てること。ラインにアソビがあるため、その流れの筋をとらえた瞬間、ルアーの軌道が変化してヒラスズキのバイトを誘発します。また、同じポイントでもポジションをかえるだけで別の流れにアプローチできるため、魚がいるという確信が持てればいろいろと試してみましょう。

そして、この釣りを実践するうえで最も重要となるのはロッドの存在だと考えています。ロッドでラインの重みを感じ、それぞれのルアーに適した一定のラインテンションをキープしながら操作するには、ロングロッドが欠かせません。ラインメンディングできる距離が長くなるぶんラインの重みを感じやすく、竿を高く保持することでラインが受ける波の影響を軽減できるからです。これによりルアーの抵抗を感じやすくなります。

私は波や風の状況に応じて16.5㌳と13㌳を使い分けていますが、柔軟なティップを持つタイプが理想です。理由は急な流れの変化にルアーが引かれてラインが張り気味になったとき、ティップがクッションの役目を果たしてルアーが不自然に動くのを自動的に防いでくれるからです。

磯のヒラスズキ・釣り方5

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう