シーバスゲーム・ビッグミノーの性能を最大限に引き出して釣果に繋げるには?
荒れた状況ではハイアピールを意識
ここまで紹介した以外に荒天時にも大型ミノーが活躍すると感じています。たとえば、荒れ気味のサーフや濁りが入った河川で効果を発揮します。
この場合はやや速めにリトリーブし、ウォブンロールアクションで誘うパターンが有効です。また、トレース中にトゥイッチを加えることで、さらにアピール力が高まります。荒天時は魚の活性が高いケースが多いですが、ルアーの存在に気づきにくいのでアピールを最優先に考えましょう。
アカメに照準を合わせるなら…
最後に、冒頭でも述べたように、夏場はシーバスと同じようなポイントでアカメも狙えます。ただ、アカメはシーバスとは比較にならないほどパワフルで、フックを伸ばすだけでなく、ルアーを簡単に破壊します。したがってシーバスタックルで挑むと痛い目に合います。
そこで、アカメを狙う場合はワイヤースルー構造で各アイが一体化しているようなタフなミノーが不可欠となります(私はザブラシステムミノー15HDシリーズをメインに使用)。
Pick up Posts
-
オフショアゲーム〈隠岐島周辺の根魚ジギング〉スロー系&スピネギの二刀流パターンを解説【ジギングライフvol.5】
-
ショアジギング&プラッギング移動や食事も超満喫!! 長崎・離島遠征のヒラマサ&ヒラスズキゲーム【漢磯紫流儀 vol.7】
-
オフショアゲーム【タイラバゲーム】数値化で極まる再現性。大鯛が狙えるディープ攻略の先進メソッドを公開
-
エギングエギングロッド ARES・LESTER HOPE 800 SlowTaper+登場!! スローテーパーの常識を覆すニューカマーを徹底解説
-
ライトゲーム初心者必見!! アジング完全マニュアル〜エキスパート上杉貴人が釣果アップのコツを伝授!!〜
-
ショアジギング&プラッギング青物がたまらず口を使う効果絶大のポッパーアクションとは?【ショア大型青物への道 vol.22】
Popular posts
Category
Popular Movie
-
オリジナルステッカー販売中!!
SWマガジンwebオリジナルステッカーです(デザインに合わせたカッティングタイプです)。紫外線での劣化に強い高耐候仕様となっており、クーラーボックスをはじめとした釣り具類にご使用いただけます。
■価格…500円(税込み・送料込)
※クリックポストにて送付■台紙サイズ…縦75mm×横195mm
※モニターや環境光によっては実物の色味と異なって見えることがあります。ご了承下さい。


