【ショア青物ゲーム】磯での数釣りを実現するには? | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 3

【ショア青物ゲーム】磯での数釣りを実現するには?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アクションパターン

続いてジグのタイプ別に基本となるアクションを紹介しよう。

●ショートジグ…サイドへ飛ばすのではなく水を絡ませて泳がせるのがキモ。ラインスラックを極力出さず、ミノーのようにウォブリングさせるイメージだ。ロッドティップは常に入ったままの状態で、ベリーでジグを動かすイメージといえばわかりやすいだろう。

アジを食っている青物を狙うのでボトムから5㍍までのレンジでしっかりと泳がせる。この点を意識すれば飛躍的に釣果率がアップするはずだ。なお、実際のアプローチ例としては次のようになる。

①着底後はラインスラックを回収するようにスピーディーなジャカジャカ巻き(リールハンドル5回転ほど)。

②潮に絡ませるようにしてワンピッチジャークを10回ほど繰り返す。

③フォール。

以上の繰り返しとなるが、同じアクション操作でジグの種類をかえてターゲットの反応をうかがうようにすれば迷いが生じにくい。

●ロングジグ…水深のあるポイントの場合、磯を船と仮定すればオフショアゲームと同様の感覚で扱うことができる。また、 ロングジグはベイトの種類に関わらずオールマイティーに有効だ。アプローチについてはワンピッチジャークで十分な仕事をしてくれる。ボトム付近から宙層まで跳ね上げるのではなく、しっかりとスライドさせるイメージで操作すればいいだろう。

逆襲の一手

ジグで反応が得られないときはトップやミノーなどのプラグをいろいろと試すが、最近はシンキングペンシルで好反応が得られることが多い。この場合、水深とタックルの面から40㌘以上のウェートが使いやすい。シンキングペンシルは使い勝手がよく、アングラーの想像力をかき立ててくれるルアーだ。使い方はいろいろとあるが簡単に紹介すると…。

①キャスト後は宙層までフォール。

②ダイビングペンシルをダイブさせるイメージで連続アクションを演出。これでルアーは左右にダートしながら浮上してくるので、数回ジャークを加えたらフォールさせる。

なお、バイトのタイミングはジャーク間やフォール時となる。プレッシャーが高いときや魚の活性が低いときにシンキングペンシルの無波動が有効になるのではないかと感じている。

他にも釣れないときはポイントの地形把握に努めることが多く、そういった作業が次回の釣行で生きてくると考えている。

ショアジギング 磯の数釣り5

シンキングペンシルを自在に使いこなせるようになれば大きな武器となる。

[spacer]

《参考タックル》ロッド=バレーヒル・カミワザ ショアマサ98、ショアマサ98Xオーバードライブ/リール=シマノ・ステラSW 8000HG、ダイワ・ソルティガ4500H/ライン=山豊テグス・PEジギング8ブレイド3号、4号/リーダー=山豊テグス・フロロショックリーダー80Lb/ルアー=バレーヒル・カミワザ ショアマサジグST80㌘、100㌘、ショアマサジグロング70㌘、90㌘、100㌘、カルティバ・撃投ジグ85㌘、105㌘


【ショア青物ゲーム・安全とマナーについて】

※上記のリンク先にある「ショア青物ゲーム・安全とマナーについて」を必ず読んでいただき、ルールやマナーを守り、安全対策をしっかりと講じたうえで事故やトラブルのない釣りをお楽しみ下さい。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。