【Catch of a life time vol.1】パープルヘイズデザインが明かす浦戸湾アカメゲームの真髄

キャッチ&リリースについて
最後に、「高知のアカメ釣りを未来へ残そう」の高知市浦戸が推進している内容に我々パープルヘイズデザインも賛同している。内容は以下の通りだ(コミュニティより引用)。
命をとる理由のない魚であればキャッチアンドリリースを前提とした釣りをお願い致します。
日本の釣り文化は、元来食す為に発展をしてきました。キャッチアンドリリースについては欧米からの文化で資源を守る事から発展をしてきました。現在日本でも多様化が進み、ルアー釣りや餌釣り共にゲームフィッシングとして楽しむ方々が増えてきております。
餌となる魚も豊富な高知県だからこそ、大型のアカメやタイリクスズキを育む環境があります。魚種問わず食べることや特定の理由がないのであれば、できる限り生かして返す事を前提としたゲームを心がけて頂くことで魚の個体数を減らさないようにできるのではと考えております。
ご協力を宜しくお願いします。
未来にこの素晴らしい環境と釣りを残すために。
キャッチ&リリースを前提にアカメ釣りを楽しむ我々は、護岸などでサイズを計測する際にブルーシートなどを活用。極力魚体にダメージを与えないように心がけている。
[spacer]毎年、夢を叶えるために高知を訪れるアングラーが絶えない。アカメ釣りを通じて親交の輪が広がり、価値ある出会いが訪れたときは喜びをわかち合う。そんなシーンに出会うたびにこの釣りの素晴らしさを改めて感じる。
[spacer]使用タックル
《私(近森)のタックル》 ロッド=ICHOS《イクオス》(プロト) リール=シマノ・ツインパワー4000PG ライン=バリバス・アバニ キャスティングPE SMP 3号 リーダー=バリバス・ショックリーダーFC60Lb
《弘瀬氏のタックル》 ロッド=ICHOS《イクオス》(プロト) リール=シマノ・ツインパワーXD C5000XG ライン=バリバス・アバニ キャスティングPE SMP 3号 リーダー=バリバス・ショックリーダーFC70Lb
《主な使用ルアー》 ジップベイツ・ザブラシステムミノー15HD-F 、ザブラシステムミノー15F タックルハウス・ブルーオーシャンBKF115 、ブルーオーシャン115F改、ブルーオーシャンBKF140 、K2F142 T:1 ノースクラフト・エアーオグル85SLM ガンクラフト・ジョインテッドクロー178(Slow Sinking Type&Floating Type)
[spacer]ロッド…これまで「フィッシングハヤシ」さんとともに、アカメロッドの製作を手がけてきた。テストでは浦戸湾のさまさまなシチュエーションで実釣を重ね、数々のモンスターサイズを仕留めた末にパープルヘイズデザインが理想とするロッドが誕生した。そのロッドの名前は「ICHOS(イクオス)」だ。ピンスポットへのキャスト精度が要求されるケースでもイクオスは強い味方となる。スピニングロッドでありながらビックベイトを使用してアカメを引き出すことに成功。一生に1匹の夢のサイズを、ロッドテスト中に手にすることができて感無量である。ここで得た結果やデータ、経験をロッドに注ぎ込むことができ、最高のバランスに仕上がった(ロッドは2018年にリリース予定。<写真下>Angler:近森裕平)。
メインライン&リーダー…20㌔を軽く越えるアカメと対峙するうえでは信頼できるラインを使用することが重要となる。我々は耐摩耗性、耐久性といった強度面、またトラブルの少なさからバリバス・アバニ キャスティングPE SMP3号 (200~300㍍)をメインラインとして使用。また、アカメの口回りはかたく、噛む力も強いのでヘッドシェイクされるとリーダーがブレイクしやすい。そこでリーダーは耐摩耗性に優れたバリバス・ショックリーダーFCをチョイス。このアイテムにこれまで幾度となく助けられた。
一般的なシーバス用ストリンガーなどを使用して大型のアカメに壊され、逃げられたという話をよく耳にする。長時間のファイトになることが多いアカメ釣りでは釣り上げた魚をしっかりと蘇生をさせるためにも強力なストリンガーが必須。アカメ用に作られたワイヤータイプのストリンガーをおすすめだ。
[spacer]宅配のめがねやさん・ナイトオレンジ 夜間専用のグラスは微弱な度が入ることでぼやけた視界が明るく鮮明になり、潮目やベイトの動向なども視認しやすい。ナイトゲームが主体のアカメ釣りにおいて大きな武器となる。
[spacer]【近森裕平・プロフィール】
高知のアカメゲームシーンにおいて注目されているパープルヘイズデザインに所属し、浦戸湾を舞台にアカメを追いかけ、数々のビッグワンを仕留めている。また、アカメのオフシーズンにはシーバスゲームなどを追求し、日々ウデを磨くことに余念がない行動派アングラー。
[spacer]※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。