真冬の外房で待望の良型ヒラマサがヒットするも…|【SHORE SNIPER vol.27】 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

真冬の外房で待望の良型ヒラマサがヒットするも…|【SHORE SNIPER vol.27】

真冬の外房で待望の良型ヒラマサがヒットするも…|【SHORE SNIPER vol.27】

ヒラマサをバラした原因は…

実はこの日使用したタックルに問題がありました。ロッドガイドにラインを通し、リングも接続した状態で数カ月放置。たまに使用していたタックルだったのです。

個人的な問題で恐縮ですが、私は普段から寝る間を惜しんでホームの外房に足を運んでおり、慢性的な寝不足です。そのため、釣りの準備に時間をかけるよりも、少しでも睡眠時間を取りたいと思っているのですが、今回はそれが仇となりました。もちろん、ラインについては自分なりの判断基準で定期的に組み直しているつもりでしたが…。

さらに、この日は良型ヒラマサを狙って釣りをしていながらも「ヒットしてもラインが切られることはないだろう」と高をくくっていました。その結果、せっかくヒットしたヒラマサをバラすという失態を演じてしまい、今なお悔やまれる忘れられない釣行となりました。

ヒラスズキは好調ながら…

本命のヒラマサをバラしたあとは隣の磯に移動してヒラスズキを狙いました。こちらは好調で1時間ほどアプローチを続けて8バイト5キャッチ。しかも同じポジションからの釣りでした。とはいえ、ヒラマサをバラした悔しさは癒されることがなく、暖冬とは裏腹にお寒い内容の1月の釣りとなりました。

ヒラマサ・外房4
ヒラマサ・外房5
ヒラスズキは好調でしたが、この日に限っては気持ちが晴れることはありませんでした。今後は気持ちを切り替えて…!!

さて、最後になりましたが「フィッシングショーOSAKA」は私もゼナックのスタッフとしてブースに常駐しています。たくさんのみなさまのお話を聞かせていただきたいと思っていますので、ご来場された方はぜひお声がけ下さい。


使用タックル

ヒラスズキ用

【ロッド】
ゼナック・デフィ バーン ブラックフィンDB-S116

【リール】
シマノ・ステラSW5000XG

【ライン】
シーガー・PEX8 2号

【リーダー】
シーガー・プレミアムマックスショックリーダー26.5Lb

【ルアー】
Go-phish・TKLM120GP

【フック】
カルティバ・STX-58 #3

ヒラマサ用

【ロッド】
ゼナック・デフィ ミュートス アキュラ100H(Kガイドモデル)

【リール】
シマノ・ツインパワーSW8000HG

【ライン】
カルティバ・撃投PEフラッシュ4号

【スペーサー&リーダー】
YGKよつあみ・ガリス イソハンター15号

YGKよつあみ・ガリス FCアブソーバー70Lb

【ルアー】
マリア・ラピードF160

【フック】
カルティバ・ST-66#1/0


【大野 祐・プロフィール】

ホームの房総エリアでメーターオーバーのヒラマサを数多く仕留めているアングラー。釣況の好不調にかかわらずウェットスーツスタイルで年間を通して磯に立ち、腕を磨くとともに知識を深めている。

【磯のヒラスズキゲーム・安全とマナーについて】
【ショア青物ゲーム・安全とマナーについて】

※上記のリンク先にある「磯のヒラスズキゲーム・安全とマナーについて」「ショア青物ゲーム・安全とマナーについて」を必ず読んでいただき、ルールやマナーを守り、安全対策をしっかりと講じたうえで事故やトラブルのない釣りをお楽しみ下さい。


真冬の外房で待望の良型ヒラマサがヒットするも…|【SHORE SNIPER vol.27】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。