魅惑の五島列島にチャレンジ!!【PART2・未知の可能性を秘めたライトゲーム編】 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア

魅惑の五島列島にチャレンジ!!【PART2・未知の可能性を秘めたライトゲーム編】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

五島列島 メバル&アジ1

【PART1】のヒラスズキに続き、五島列島でのライトゲームについて紹介させていただきたいと思います。一連の釣行で夢のような釣りを味わい、大きな可能性が秘められていることを実感しました!!

Text & Photo 角井よしたか

[spacer]

憧れの尺メバルがあっさりと…

五島には多くの港が存在し、ほとんどの場所に常夜灯が設置されているのでライトゲームを楽しむにはうってつけの環境です。今回の遠征では潮通しがよさそうな外洋に面した漁港などに目をつけ、手当たりしだいにポイントをチェックしました。

その中の1つ、ワンドの奥にポツンとある漁港では1段高い外向きの堤防に明るい常夜灯が設置されており、いかにも釣れそうな雰囲気でした。水面をよく観察するとたまにライズがあって魚の活性は高い模様。試しに1㌘のジグヘッドをキャストするとすぐに小アジが入れ食い(基本的にはどこの港も小アジが群れていました)。 小気味よい引きを楽しんでいると、足元の明暗部に明らかに小アジとは違う大きなライズが。明暗の境にキャストすると、すぐにコンッとアタッてキャッチしたのは良型のムツでした。普段はなかなかお目にかかれないサイズで強い引きを楽しませてくれました。

五島列島 メバル&アジ2
五島列島 メバル&アジ3

良型のムツが連発。非常に美味な魚でこのサイズが釣れて思わず笑みがこぼれます。

[spacer]

同行の先輩にも釣ってもらおうとヒットパターンを告げるとすぐに食ってきました。ただ、どうもムツとは違うようでよく引いています。上がってくるまでは何がヒットしたのかわかりませんでしたが、堤防にドスンと横たわったのは立派な尺メバル。メバル釣りで1つの目標とされている30㌢オーバーがあっさりと釣れ、2人して五島のポテンシャルの高さを実感しました。

五島列島 メバル&アジ4

いとも簡単に尺メバルが釣れ、いきなり五島の実力を感じる釣行となりました。

[spacer]

常夜灯下は水族館状態

また、別の日は地元の方にイカ釣りなどで有名なポイントに連れて行ってもらいました。サーフから堤防が突き出しているという、どこにでもありそうなポイントで先端には明るい常夜灯が設置されていました。そして、その先端に行くなり驚きの光景が。流れが川のように速く、ヨレには小さなベイトがこれでもかというほど溜まっています。その回りには凄まじい数のアジ、数十杯のイカ・グレ・ヒラスズキに加え、何とマトウダイまで泳いでいてまるで水族館のようです。

五島列島 メバル&アジ5

この常夜灯下に驚愕の光景が広がっていました。

[spacer]

さっそくジグヘッドリグでアプローチを開始するとアジが連発。小さなベイトを追いかけており、水面にはナブラが発生。ジグヘッドリグが沈下しないほどのお祭り騒ぎです。小アジがヒットする中でマレに25~30㌢クラスも混じりますがなかなか釣りわけができません。

ここで状況を踏まえて「どうしたら良型ばかりが釣れるのか?」ということを自分なりに考えてみました。そして、足もとの少し深くなった場所で1.8㌘のジグヘッドをしっかりと沈ませ、浮き上がらないようにスローな釣りを展開。すると、狙い通りに良型ばかりがヒットするようになりました。これには笑いが止まらず、気づけば深夜2時まで黙々と釣り続けていました。

五島列島 メバル&アジ6
五島列島 メバル&アジ7

釣り方に少し工夫して良型アジの引きを堪能しました。

[spacer]

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。