【メバリング】マイクロワインドは最強のフォローパターン | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア

【メバリング】マイクロワインドは最強のフォローパターン

メバリング マイクロワインド1
《ターゲット》すべての個体

メバリングにおいて近年定着したのがマイクロワインドでの釣り。基本的にはサブで使用するメソッドだが、両極端な魚の活性に対応できるのが魅力だ

馬上憲太朗

ゲーム展開の分析

さまざまな釣り方があるメバルゲームで近年定着したといってもよいメソッドがマイクロワインドだろう。各メーカーから専用ワームが発売されており、バリエーションも増えてきた。そして、私自身もこのメソッドにハマッている。

その有効性の1つは活性の高い個体を速いテンポでヒットに持ち込めること。もう1つは活性の低い個体に対し、リアクションバイトを誘発できることである。つまり、両極端な魚の活性に対応できるということだ。

しかし、最初はリトリーブで狙った方が効率がいいのは確かだ。そういった意味では、マイクロワインドはフォローに的な位置づけだが、サブメソッドとしては非常に効果的なパターンだと感じている。

基本的にはジャーク+カーブフォールでOK‼

マイクロワインドとは文字通りマイクロワームを使用したワインドメソッドのこと。左右上下に機敏なアクションを演出してターゲットにアピールする。これはボトムや表層、遠距離や近距離のいずれであろうとも基本的な考え方はかわらない。さまざまなレンジとディスタンスで通用するメソッドなのである。

釣り方については、基本的にはサブで使用するメソッドなのでメバルのいるレンジが把握できていると仮定して話を進めたい。

キャスト後は任意のレンジまでカウントダウンで落とし込む。そして、ツンツンとロッドティップからベリーまで曲がる程度の力でシャクり上げる。回数は3~4回でOKだ。その後、カーブフォールで食わせの間を入れて再度任意のレンジまで落とし込む。このとき、フッキングに持ち込みやすい体勢でフォールさせるといいだろう。基本的にはこの繰り返しで足もとまで探る。

メバリング マイクロワインド2

両極端な活性のメバルに対して有効となるため、このメソッドの出番は非常に多い。

[spacer]

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう