【メバリング】大型メバルに効果抜群のフォールを大公開!!
アプローチの流れ
具体的なアプローチ法は、フリーで落とす前にジグヘッド&ワームの潮かみ(または風かみ)側にラインを持ってきてスラックを送り込むだけ。注意点としてはフォールさせる直前にロッドを立てて水面に漂うラインを最小限にすること。これで潮流の影響を抑えられ、ティップを下げれば風の影響もそれほど受けません。
そして、ロッドを立てた状態(またはティップを下げた位置からロッドを起こした状態)からラインスラックをキャストするようにたたき込みます。例外として強い追い風や潮が沖に払い出している場合はラインを張った状態からフリーで落とします。これはトラウトやリバーシーバスゲームにおけるドリフト釣法の動画などを参考にすればより理解しやすいと思います。
それほど攻めきられていないピンスポットを攻略することになるので、やみくもにアプローチしてもそれなりの結果が得られます。しかし、より高いレベルを目指すなら場所(ベイトが集まる潮流や風、波、照明とシンクロするストラクチャー)とタイミング(ベイトがパニックアクションを起こす青物のボイルやときおり訪れるドカ波、周囲を通る漁船や沖合を通る大型船の引き波など)を意識するようにしましょう。
タックル選びの基準
ロッドはメンディングやニーリングなどのしやすさを考えて8㌳以上(できれば9㌳)を使用。リールはアタリをとりにいく釣りではないので後手に回ることを考慮し、巻き上げ量の多い1000~2500番クラスのハイギヤモデル。ラインはストラクチャーをタイトに狙うので太さも必要となるため、PE0.4~0.6号で比重の高いタイプがおすすめです。リーダーも根ズレ対策で太めのフロロ1.5~1.75号を用います。ジグヘッドはそれほどこだわっていませんが、比重の重いタングステンが使いやすいです。
おすすめリグ
※ジグヘッドはタングステン製のものを使用。スポンサーリンク
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。