サーフで手軽にヒラメ&マゴチを狙おう!!|【Mr. Perfect vol.6】 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

サーフで手軽にヒラメ&マゴチを狙おう!!|【Mr. Perfect vol.6】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サーフで手軽にヒラメ&マゴチを狙おう!!|【Mr. Perfect vol.6】

シンキングミノーで沖をチェックすると…!!

波打ち際を探り終えたところでルアーをシンキングダイバーに変更。沖めのポイントを探ることにした。狙いは地形変化がある場所や潮目である。

カウントダウンして潮目付近の底をトレースしていると、再び「ゴンッ」というアタリでヒット!!  先ほどよりも重量感があり、首を大きく振る感触が伝わってきた。慎重にファイトしてランディングしたのは60㌢クラスのマゴチ。沖でマゴチがヒットしたということは、底をきっちりとトレースできていたのだろうと自己満足(笑)。マゴチも今回の本命なので非常にうれしい。

サーフ・ヒラメ・マゴチ4
サーフ・ヒラメ・マゴチ5
狙いを沖のボトムに切り替えたところでマゴチがヒット!!
 

その後はヒラメをキャッチした地形変化がある場所の沖を探っていると再びヒット!!  同サイズのヒラメを追加したところで終了とした。

サーフ・ヒラメ・マゴチ6
地形変化な乏しいサーフだが、ちょっとした変化に注目することで…!!

さて、今回は晩秋のサーフゲームを紹介したが、私は年末ごろの水温が下がる時期までを秋シーズンととらえている。ヒラメは低水温期にもヒットするが、やはりシャローエリアにベイトが多い秋シーズンは活性が高いのでチャンスだ。今回のようにサーフで手軽に多魚種と遊ぶパターンは非常に楽しいので、みなさんもぜひチャレンジして下さい!!

サーフ・ヒラメ・マゴチ7
水温が下がるまでは十分にチャンスがありますよ!!

使用タックル

【ロッド】
ゼナック・プレジール アンサー PA99

【リール】
ダイワ・16セルテート3012H
※現行アイテムのメーカー商品サイトはコチラ

【ライン+リーダー】
PE1号+フロロ20Lb

【ルアー】
シマノ・エクスセンス サイレントアサシン120F AR-C

ダイワ・ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR


【程野 昇・プロフィール】

四国南東部をホームグランドにショアのヒラスズキや青物ゲームをはじめ、カヤックフィッシングなども楽しんでいる。数やサイズにこだわらず、価値ある1匹を求めて釣りをするのが信条。また、的確なポイントの読みと型にはまらない柔軟なスタイルで常に確率の高い釣りを展開する。

サーフで手軽にヒラメ&マゴチを狙おう!!|【Mr. Perfect vol.6】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。