魅惑の梅雨シーバスを狙い撃とう!!|【北陸ショアゲームイズム vol.7】 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

魅惑の梅雨シーバスを狙い撃とう!!|【北陸ショアゲームイズム vol.7】

魅惑の梅雨シーバスを狙い撃とう!!|【北陸ショアゲームイズム vol.7】

磯→サーフシーバスというプランが定番

海況が多少荒れればロックショアゲームの期待が高まるが、そうでなければやはり辛いものがある。そこで、私は磯が厳しい状況ならほどほどに切り上げ、近隣のサーフへ向かう。

離岸テトラが配置されており、河川が流れ込む北陸のサーフにはこの時期にキスが接岸する。そして、小型のキスはシーバスにとって絶好のベイトとなる。

このパターンではシンキングペンシルを離岸テトラ帯周辺にキャストし、ポイントをくまなくチェックすると反応が得られることが多い。夏本番となって海水温が30度を越えるとキスが沖に離れてしまうため、梅雨時期ならではのお楽しみである。狙いのタイミングとしては朝まづめも期待できるが、ナイトゲームは数釣りの実績が高いので見逃せない。

シーバスゲーム 磯・サーフ4
梅雨時期限定となるキスパターンのシーバスゲーム。ぜひナイトゲームで数釣りを実現してほしい。

さて、今回は北陸エリアにおける梅雨時期のシーバスゲームを紹介させていただいたが、冒頭で述べたように当地の梅雨は意外と快適。うだるような暑さに見舞われる真夏を目前に控え、ぜひ癒しの釣りを味わっていただきたい。


【ロッド】
エクリプス・ヴァリアント レクシータRXT107MM

【リール】
シマノ・ステラSW4000XG

【ライン】
エクリプス・ヴァリアントPE1.5号

【リーダー】
バリバス・VEP ショックリーダー[ナイロン]35Lb

【ルアー】

エクリプス・フルフロウ120SSP


エクリプス・フルフロウ120F


エクリプス・ドリフトペンシルシャロー90


エクリプス・バロール90


エクリプス×アイマ・サスケ120裂波SSP


ジャンプライズ・ロウディー130F


エクリプス×ジャンプライズ・ぶっ飛び君95S


【ベスト】
リアス・ウェーディングベスト ドビー FLV-2300

【ウエア】
リアス・スプレイジャケットFRS-3200

【タイツ】
リアス・ウェットタイツFWT-0100


【丸山政寅・プロフィール】

地元、北陸エリアのフィールドをところ狭しと駆け回る行動派。磯でのシーバスや青物狙いをメインに、「旬を追う」をモットーにメバリングやエギング、サクラマスゲームにも精通するマルチアングラー。


魅惑の梅雨シーバスを狙い撃とう!!|【北陸ショアゲームイズム vol.7】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。