【磯のヒラスズキゲーム】バイトを誘う究極のハイアピールとは? | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

【磯のヒラスズキゲーム】バイトを誘う究極のハイアピールとは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

流れに委ねたアクションを演出

サラシ内のルアー操作で注意したいのは、流れに逆らうような動きを出さないということ。サラシの複雑な流れの中でルアーが不自然に動くとヒラスズキが警戒し、ベイトと見なされないことが多い(あるいはサラシ内を自由に泳ぐ元気なベイトを追いかけ回してムダなエネルギーを使うのを嫌がっているのかもしれない)。

したがってサラシ内ではナチュラルにルアーを泳がせることが重要となる。引き波のときはそのまま流れにルアーを委ね、払い出しがあればその流れに乗せる。常にラインテンションに注意を払い、張らず緩めずの状態をキープしながらルアーの存在を目で追い、捕食に最適な流れに誘導するわけだ。

最初はなかなかうまくいかないかもしれないが何度もやり直せばOK。ヒラスズキは水中から常に捕食チャンスをうかがっている。そして、サラシ内には一瞬流れが落ち着くピンスポットが必ずあるはずだ。複雑な流れの中でルアーを操作し、そこへ送り込むことが究極のハイアピールとなる。

磯のヒラスズキゲーム アピール3

ナチュラルなアクションでバイトゾーンにルアーを送り込むことが究極のハイアピールだ。

[spacer]

状況判断の重要性

前述のようにサラシ内ではルアーを流れに委ねることになるため、サラシが弱ければ(薄ければ)魚がルアーを視認しやすい状況となりローアピールの時間が長くなる。逆にサラシが大きければ(厚ければ)流れもより複雑になって捕食のピンスポットも増え、活性の高い魚に対してアピールできる時間が長くなる。このあたりのフィールドの状況をしっかりと観察して注意深く攻めるように心がけたい。

チャンスを継続させるコツ

ルアーをローテーションすることでサラシに進入する前のアクションに変化を持たせ、チャンスを持続させることも可能だ。私の場合、シンキングペンシルやリップレス系ルアーなどを最終兵器として使用しているが、非常に効果的だと感じているのでぜひ試してほしい。

これと同様にルアーカラーの使い分けも有効である。私の場合、クリアカラーを多用しているが、光が反射したときの見え方が通常のカラーとはまったく異なるのが特徴だ。メッキ貼りなどと比べても艶めかしく光るため、より自然に近いように感じる。また確信はないものの、まづめどきに使用するのが効果的だと感じている。

いずれにしてもアクションやカラーを使い分けることでアピールの質も変化し、ヒラスズキの反応も違ったものになるのは確かである。

磯のヒラスズキゲーム アピール4

ルアー使いの幅を広げて攻め手の引き出しを増やすように心がけたい。

[spacer]

《参考タックル》ロッド=シマノ・エクスセンス1100H/R -Wild Full Contact-、エクセンスS1110M/RF -Climax the Sanctuary-/リール=シマノ・ステラSW4000XG、ツインパワーXD C5000XG/ライン=シマノ・ミッションコンプリートEX8 1.2~1.5号/リーダー=シーガー・グランドマックスFX6~7号/ルアー=デュオ・タイドミノー145SLD-F、タイドミノースリム120、プレスベイト125HD、シマノ・エクスセンス ゴリアテHi 95F X AR-C、エクスセンス ゴリアテHi 125F X AR-C/カルティバ・STX-45ZN(♯4)


【磯のヒラスズキゲーム・安全とマナーについて】

※上記のリンク先にある「磯のヒラスズキゲーム・安全とマナーについて」を必ず読んでいただき、ルールやマナーを守り、安全対策をしっかりと講じたうえで事故やトラブルのない釣りをお楽しみ下さい。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。