【シーバス】安全性とヒット率の向上を実現するウェーディング入門① | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

【シーバス】安全性とヒット率の向上を実現するウェーディング入門①

ターゲット&ポイント考察

ターゲットとなるのはシャローラインのフィッシュイーター全般です。ただ、ウェーディングゲームに適しているエリアは大雑把にいうと天然のポイントです。マン・メイドであるベイエリアや港湾施設、護岸された河川などでは足もとから水深があることがほとんどで、ウェーディングゲームはできません。河川にしろ海にしろ、自然のままの状態が残されているフィールドに目を向けましょう。そうした釣り場は実釣可能なポイントのバリエーションが多いものです。

天然のポイントというのは手前がシャローになっていることが多く、大型のフィッシュイーターが入り込むには水深が不十分です。だからこそより多くのヒットチャンスを得るためにはウェーディングによるアプローチが有利なのです。

いろいろなスタイルがある中から、今回はゴロタ浜でのシーバス狙いを紹介しましょう。使用するルアーはシャローミノーをメインとし、フォローとしてトップウォータープラグやシンキングペンシルなどを用意します。表層を中心に攻めることを軸としたルアーセレクトとなります。

これは単にシャローポイントを攻略するという意味だけではなく、ゴロタ浜に回遊してくるシーバスは常に表層のベイトを意識しているためです。ある程度の水深があるポイントでない限り、バイブレーションプラグやディープダイバーなどは必要ないでしょう。

実釣時に意識しておきたいのは、その時点での光量やシーバスの活性に応じて最適なリトリーブスピードを見つけるということです。大まかにいうと暗いうちはスローに、明かるくなるにつれてスピードを上げてリトリーブするという具合です。

ボイルが起こるような高活性時であれば、ルアーを派手に動かしてから一瞬止めるといったようにアクションにメリハリをつけることも有効です。ボイルの起こる場所からヒットゾーンを判断し、そこを重点的に攻めれば効率のよいゲームを楽しめるでしょう。

シーバス ウェーディング3

この釣りの特性や注意事項をしっかりと理解した上でエントリーするポイントを吟味し、会心のゲームを味わいましょう!!

[spacer]

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう