好ターゲットを完全攻略!! ライトに楽しむショアジギング【ハマチ編①】 | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア - Part 2

好ターゲットを完全攻略!! ライトに楽しむショアジギング【ハマチ編①】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

基本&応用アクション

基本的には前述したスキッピング&ダートで広範囲を攻めて活性の高い魚を捜したり、速いアクションで魚の活性を上げることを目的に釣りを展開する。そして、フォール重視の釣りは次の一手ということになるがすぐには用いない。まずはより活性の高い魚がいるポイントを捜し出すためにサーフを動き回ることになる。

回遊魚狙いではこのようなラン&ガンパターンが後手に回ることもあるが、もちろんその逆もある。突き詰めて考えると難しい部分ではあるが、僕の場合は同じノーフィッシュならアグレッシブに攻める方がよいという考え方からラン&ガンパターンで通している。また、テンポの早いライトショアジギングだからこそラン&ガンが有効となることも多い。

アクションについてはスキッピング&ダートで攻める場合は水面にスプラッシュが上がるほどのスピードでリトリーブする。そして、ときおりシャープなジャークを小刻みに加える。このアクションに反応する青物のほとんどは激しくチェイスしてきてバイトするが、バイトに持ち込めない場合は瞬間的なフォールを入れれば口を使うことが多い。

そして、ダート&フォールではジグがヒラヒラと動くようなスローなシャクリでターゲットにアピール。その後のフリーフォールでバイトに持ち込む。また、少し難しいがロッドを両手で持ち、リールのハンドルを巻かずに鋭い連続ジャークでアピールするパターンも有効だ。

以上のパターンで反応がないときはスリム系ジグでフォール&ダートさせたり、扁平ジグでスキッピング&ダートさせるなど、逆のパターンを試すのも有効だ。

ライトショアジギング ハマチ4

広範囲の表層を手返しよく探るのが基本だ。

[spacer]

プラスαのターゲット

ジグで青物が釣れないときは他魚を狙ったり、ルアーを変更するなどしてフレキシブルに対応したい。青物が釣れなくてもスイミングを中心としたゲームを展開すればタチウオやシーバスのヒットが期待できる。また、ボトムを中心に攻めればマゴチやヒラメが見込める。

ジグにこだわりがなければダートヘッド+ワームでアピールの種類をかえて攻めるのも有効だ。ジグと同様の操作で異なるアクションと波動を演出できる。このソフトベイトならではのアピールによっていきなりバイトが得られることも珍しくない。また、ジグよりもスローに見せて食わせることもできるので活性が低い魚に対しても有効だ。

ライトショアジギング ハマチ5
ライトショアジギング ハマチ6

ターゲットや釣り方を限定しなければさまざまな楽しみ方ができる。手軽にエントリーできるサーフを遊び尽くそう‼

[spacer]

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。